7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 09:58:27.21 ID:UKdroZcL0.net
滋賀作だけど、来来亭には行列出来てるで
土地柄、他の飲食店にはあんま行列って出来ない


68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 10:30:02.63 ID:/Tm4SXVZ0.net
>>7
滋賀チャンポンあるやんか

76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 10:33:26.99 ID:UKdroZcL0.net [2/3]
>>68
近江ちゃんぽんあるけど行列は出来ないな


79 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2025/02/10(月) 10:36:17.11  ID:mr6rZ2Zx0.net
>>1
沖縄…ソーキ
長崎…ちゃんぽん
滋賀…なれずし
奈良…鹿せんべい
大阪…たこやき
兵庫…そばめし
ラーメン以外に食べるものがあるからだろうな
その理屈で言えば、香川その他のうどんや蕎麦の国が下位にないのは不思議だな

>>3
>>7
逆に、ラーメン屋の少ない土地柄だから
来来亭や天下一品に集中して、大きくなったのかもしれない


106 名前:(庭)[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 10:50:12.11 ID:mqJf7heo0.net
>>7
ラーメンより焼肉ポークがいい


186 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 11:53:32.37 ID:Wlkhnk1q0.net
>>7
ラーメンショップも並んでるな
駐車場がめちゃ広い


194 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 12:02:32.39 ID:K4z2UV/T0.net
>>7
長浜ラーメン「ちょ待てよ」


331 名前:[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 14:07:52.44 ID:5ai1zDmi0.net
>>7
スーパーで來來亭ラーメン🍜売ってたから買って喰ってみたが、唐辛子のピリ辛味で喰うの止めて捨てた。何だよアレは😠


443 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/10(月) 17:48:14.76 ID:eq+COmjI0.net
>>7
ライスに対するおかずとして成立してるラーメン店なら、多少割高でも多少まずくても食べに行くんだけどな
逆に、いくら「北海道小麦の自家製麺でございます、厳選した豚骨でスープ炊いてます」とか言われても、ライスがないとそれだけで選択肢からは外れる

米高騰のせいか、今年に入ってライスをメニューから消した店がでてきて、そこにはたぶん二度と行かないんだろうな
美味いつけ麺と、美味い二郎インスパイアを出す店だったけど、ライスがないとね
結果、あきらかに工場製レトルトスープの少しまずい家系に通うようになった


802 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 16:46:50.54 ID:s9t8u4K00.net
>>7
そんな行列見たことないわ


986 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/12(水) 18:54:44.52 ID:Vr37RXGr0.net [1/2]
>>7
滋賀でラーメンっつったら地元民なら藤だろ?











  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる