355 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 23:04:23.39 ID:MJ2+ruKh0.net
おまいら外食産業でトップは
回転寿司だぞ
私は殆ど行かないけど
おまいら行ってるだろ?
358 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 23:05:25.73 ID:N3q3c+6A0.net [43/82]
>>355
回転ずしもコスパが悪くなった
ミニチュアかよと思うしまずい
出だしのころは感動したものだったが
うちの子供が小さいころ大変お世話になりました
387 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 23:10:52.92 ID:MJ2+ruKh0.net [6/9]
>>358
大人2人で5000円から6000円
コストだけは安い
パフォーマンスは低いけどね
まあそこそこ食える握りもある
生海老一貫握塩炙りレモン添え
穴子をわさびと塩で食べるとか
マグロ赤身もそこそこ食える
ランチ以外殆ど行かないけど
370 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 23:07:17.78 ID:9M4TVzLl0.net
>>355
回転寿司なんて子供が喜ぶから行くくらいなもんだろ
372 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 23:07:51.02 ID:N3q3c+6A0.net [45/82]
>>370
出だしの頃は「これで庶民も寿司が食べられる」と感動したもの
392 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 23:11:39.86 ID:MJ2+ruKh0.net [7/9]
>>370
家族連れが多いのには驚く
383 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 23:10:19.97 ID:GwSQP7ac0.net [11/11]
>>355
ハマズシとくら寿司!
462 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 23:24:33.03 ID:2vzV4XgI0.net [1/4]
>>355
月2~3回はスシロー行くな
たまに娘がオマケがどうのうるさいからくら寿司も
値段も手頃だけど老若男女で1番好みが合わせ安いってのが大きい
おまいら外食産業でトップは
回転寿司だぞ
私は殆ど行かないけど
おまいら行ってるだろ?
358 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 23:05:25.73 ID:N3q3c+6A0.net [43/82]
>>355
回転ずしもコスパが悪くなった
ミニチュアかよと思うしまずい
出だしのころは感動したものだったが
うちの子供が小さいころ大変お世話になりました
387 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 23:10:52.92 ID:MJ2+ruKh0.net [6/9]
>>358
大人2人で5000円から6000円
コストだけは安い
パフォーマンスは低いけどね
まあそこそこ食える握りもある
生海老一貫握塩炙りレモン添え
穴子をわさびと塩で食べるとか
マグロ赤身もそこそこ食える
ランチ以外殆ど行かないけど
370 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 23:07:17.78 ID:9M4TVzLl0.net
>>355
回転寿司なんて子供が喜ぶから行くくらいなもんだろ
372 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 23:07:51.02 ID:N3q3c+6A0.net [45/82]
>>370
出だしの頃は「これで庶民も寿司が食べられる」と感動したもの
392 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 23:11:39.86 ID:MJ2+ruKh0.net [7/9]
>>370
家族連れが多いのには驚く
383 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 23:10:19.97 ID:GwSQP7ac0.net [11/11]
>>355
ハマズシとくら寿司!
462 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 23:24:33.03 ID:2vzV4XgI0.net [1/4]
>>355
月2~3回はスシロー行くな
たまに娘がオマケがどうのうるさいからくら寿司も
値段も手頃だけど老若男女で1番好みが合わせ安いってのが大きい
honwaka2ch
が
しました