1 名前:煮卵 ★[] 投稿日:2025/02/11(火) 09:59:08.17 ID:1HM7nbfi9.net
家庭用のタルタルソースが伸びている。食品スーパーでの販売額は24年までの5年間で7割強の増加を示した。
マヨネーズカテゴリー内での構成比も7%に迫る勢いで、有力なサブカテゴリーに育ってきた。
◼唐揚げなど利用場面拡大
油調品と相性のよいタルタルソースは1960年代から国内ブランドの最終製品が生産・販売されており、マヨネーズ売場のサブカテゴリーとして常時一定のフェースをキープしている。
しかし、家庭常備品として定着するまでには至らず、目立った増減のない地味な存在に終始していた。
長期の“無風状態”に変化の兆しが表れたのは20年。
コロナ禍での内食回帰でスーパーの惣菜や調理冷凍食品の利用が進むと、家庭でも揚げ物をタルタルソースで楽しむ層が増加。
トップシェアのキユーピーが23年に主力「キユーピータルタルソース」の揚げ物との相性を向上させるなど、商品の開発・投入を活発化してきたこともユーザーの裾野を広げた。
家庭での使い方も広がりつつある。近年は定番の魚介フライだけでなく、唐揚げにタルタルソースを合わせる外食トレンドが内食に波及している。
キユーピーが昨春発売の「具だくさんレモンタルタル」で唐揚げ提案を積極的に進めたことも市場を後押しし、24年のスーパーでのタルタルソース販売額は前年比12.7%増(RDS-POS全国スーパー実績)と引き続き高い伸びを示した。
コロナ前の19年との比較では、71.8%増となっている。マヨネーズカテゴリー全体に占める金額構成比も6.8%に広がった。
キユーピーが8割近いシェアを持つ寡占市場とはいえ、チキン南蛮向けをアピールするヤマエ食品工業「宮崎タルタルソース」、21年にテレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介されて知名度を上げた伊藤漬物本舗「いぶりがっこのタルタルソース」など、ご当地色の強いアイテムも売場での存在感をジワジワと高めている。
選択肢の充実と用途の広がりを追い風に、今年も拡大基調が続きそうだ。
[日本食糧新聞]
2025/2/10(月) 12:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf17eadf8b135b33552c06b5fc8ad143dd48bc4
4 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:00:43.89 ID:tol2go2M0.net
普通にハンバーグに乗せる以外に使い道あるか?
16 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:04:30.65 ID:DGkVgaV20.net
>>4
カキフライとかエビフライとか最高じゃん
182 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 11:34:54.58 ID:INrUve2m0.net
>>16
上級かよ
わいはアジフライや
42 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:09:10.74 ID:/SD6yfZp0.net [1/2]
>>4
のり弁
51 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 10:11:17.03 ID:AfU2BAAQ0.net
>>4
むしろハンバーグにタルタルの発想はなかったなw
フライ系にはマスト
唐揚げの味変にも良い
64 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 10:14:36.14 ID:iYCKqbYR0.net [1/2]
>>4
俺はチキン南蛮作った時に使う
美味いで
65 名前:[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:14:48.35 ID:0Pz72iw10.net
>>4
そんな事しない
オマエ馬鹿なんじゃないの?
ハンバーグにタルタルってw
113 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 10:32:18.44 ID:FPjuE1zp0.net
>>4
むしろハンバーグにタルタルかけるやつ初めて見たw
178 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 11:30:35.98 ID:8qzcFprn0.net
>>113
俺もだわ
フライや鮭のムニエルとかだな
138 名前:お墨付き[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:49:44.73 ID:B1xu8IOp0.net [1/4]
>>4
元々濃い味のハンバーグにタルタルって味覚音痴?
154 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 10:59:30.03 ID:xOyhfjwm0.net
>>4
タルタルステーキ一択
166 名前:[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 11:12:35.92 ID:TH2XDt+10.net
>>4
なかなかの釣り師だ。
他のレスを見て吹いた。
174 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 11:22:24.90 ID:FWeTkxKJ0.net [1/4]
>>4
タルタルは鮭のバター焼きに会わせると最高
何気に西京焼きでもok
190 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 11:45:43.45 ID:IjSuxZBX0.net
>>4
サンドイッチに使う
252 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 12:44:24.13 ID:6lu7Rvs30.net
>>4
安易に「普通に」を使うな
283 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 13:34:30.43 ID:O6ZWUo+I0.net [1/3]
>>4
厚揚げ豆腐素焼きしたやつ
285 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 13:41:02.27 ID:FI21n8cC0.net
>>4
釣られてるやつらと釣りしてる本人すらこういう事実があること知らないんだろうな
戦間期から今日まで、タルタルステーキ(ハンバーグの原型)はタルタルソースの中の具と合わせて提供することが流行だった。
317 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 15:53:32.52 ID:COl3g01C0.net
>>4
え、ハンバーグ???
325 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 16:26:28.95 ID:Heg7uELR0.net
>>4
教えたくはなかったんだけど一応
炊き立ての白ご飯にモリモリ載せて食べるの
卵のタンパク質と玉葱のたべもの繊維で健康的にも、良いしなによりお酢が入っているから次の日の疲れが取れるよ
326 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 16:33:33.21 ID:FWeTkxKJ0.net [4/4]
>>325
それに天かす混ぜると更に美味しいよ
55 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:12:02.79 ID:aNurnJFX0.net
自作でピクルス入れてみたいんだけど瓶詰めは量が多くてなぁ
玉ねぎ以外でなんかない?ピーマンは入れたことある
73 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:17:11.37 ID:Kwmzx+sq0.net [2/2]
>>55
らっきょう
74 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 10:18:08.50 ID:+N57hqM40.net [2/2]
>>55
グロ彩りで、刻み紅生姜と乾燥パセリ又は青のり
295 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 14:08:10.57 ID:O6ZWUo+I0.net [3/3]
>>55
ガリ
84 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 10:21:26.28 ID:Ysp5pRYx0.net
揚げたてホカホカの白身魚のフライにタルタルかけて食べると生きてて良かったと思えるよね
家庭用のタルタルソースが伸びている。食品スーパーでの販売額は24年までの5年間で7割強の増加を示した。
マヨネーズカテゴリー内での構成比も7%に迫る勢いで、有力なサブカテゴリーに育ってきた。
◼唐揚げなど利用場面拡大
油調品と相性のよいタルタルソースは1960年代から国内ブランドの最終製品が生産・販売されており、マヨネーズ売場のサブカテゴリーとして常時一定のフェースをキープしている。
しかし、家庭常備品として定着するまでには至らず、目立った増減のない地味な存在に終始していた。
長期の“無風状態”に変化の兆しが表れたのは20年。
コロナ禍での内食回帰でスーパーの惣菜や調理冷凍食品の利用が進むと、家庭でも揚げ物をタルタルソースで楽しむ層が増加。
トップシェアのキユーピーが23年に主力「キユーピータルタルソース」の揚げ物との相性を向上させるなど、商品の開発・投入を活発化してきたこともユーザーの裾野を広げた。
家庭での使い方も広がりつつある。近年は定番の魚介フライだけでなく、唐揚げにタルタルソースを合わせる外食トレンドが内食に波及している。
キユーピーが昨春発売の「具だくさんレモンタルタル」で唐揚げ提案を積極的に進めたことも市場を後押しし、24年のスーパーでのタルタルソース販売額は前年比12.7%増(RDS-POS全国スーパー実績)と引き続き高い伸びを示した。
コロナ前の19年との比較では、71.8%増となっている。マヨネーズカテゴリー全体に占める金額構成比も6.8%に広がった。
キユーピーが8割近いシェアを持つ寡占市場とはいえ、チキン南蛮向けをアピールするヤマエ食品工業「宮崎タルタルソース」、21年にテレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介されて知名度を上げた伊藤漬物本舗「いぶりがっこのタルタルソース」など、ご当地色の強いアイテムも売場での存在感をジワジワと高めている。
選択肢の充実と用途の広がりを追い風に、今年も拡大基調が続きそうだ。
[日本食糧新聞]
2025/2/10(月) 12:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf17eadf8b135b33552c06b5fc8ad143dd48bc4
4 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:00:43.89 ID:tol2go2M0.net
普通にハンバーグに乗せる以外に使い道あるか?
16 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:04:30.65 ID:DGkVgaV20.net
>>4
カキフライとかエビフライとか最高じゃん
182 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 11:34:54.58 ID:INrUve2m0.net
>>16
上級かよ
わいはアジフライや
42 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:09:10.74 ID:/SD6yfZp0.net [1/2]
>>4
のり弁
51 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 10:11:17.03 ID:AfU2BAAQ0.net
>>4
むしろハンバーグにタルタルの発想はなかったなw
フライ系にはマスト
唐揚げの味変にも良い
64 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 10:14:36.14 ID:iYCKqbYR0.net [1/2]
>>4
俺はチキン南蛮作った時に使う
美味いで
65 名前:[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:14:48.35 ID:0Pz72iw10.net
>>4
そんな事しない
オマエ馬鹿なんじゃないの?
ハンバーグにタルタルってw
113 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 10:32:18.44 ID:FPjuE1zp0.net
>>4
むしろハンバーグにタルタルかけるやつ初めて見たw
178 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 11:30:35.98 ID:8qzcFprn0.net
>>113
俺もだわ
フライや鮭のムニエルとかだな
138 名前:お墨付き[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:49:44.73 ID:B1xu8IOp0.net [1/4]
>>4
元々濃い味のハンバーグにタルタルって味覚音痴?
154 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 10:59:30.03 ID:xOyhfjwm0.net
>>4
タルタルステーキ一択
166 名前:[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 11:12:35.92 ID:TH2XDt+10.net
>>4
なかなかの釣り師だ。
他のレスを見て吹いた。
174 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 11:22:24.90 ID:FWeTkxKJ0.net [1/4]
>>4
タルタルは鮭のバター焼きに会わせると最高
何気に西京焼きでもok
190 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 11:45:43.45 ID:IjSuxZBX0.net
>>4
サンドイッチに使う
252 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 12:44:24.13 ID:6lu7Rvs30.net
>>4
安易に「普通に」を使うな
283 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 13:34:30.43 ID:O6ZWUo+I0.net [1/3]
>>4
厚揚げ豆腐素焼きしたやつ
285 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 13:41:02.27 ID:FI21n8cC0.net
>>4
釣られてるやつらと釣りしてる本人すらこういう事実があること知らないんだろうな
戦間期から今日まで、タルタルステーキ(ハンバーグの原型)はタルタルソースの中の具と合わせて提供することが流行だった。
317 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 15:53:32.52 ID:COl3g01C0.net
>>4
え、ハンバーグ???
325 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 16:26:28.95 ID:Heg7uELR0.net
>>4
教えたくはなかったんだけど一応
炊き立ての白ご飯にモリモリ載せて食べるの
卵のタンパク質と玉葱のたべもの繊維で健康的にも、良いしなによりお酢が入っているから次の日の疲れが取れるよ
326 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 16:33:33.21 ID:FWeTkxKJ0.net [4/4]
>>325
それに天かす混ぜると更に美味しいよ
55 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:12:02.79 ID:aNurnJFX0.net
自作でピクルス入れてみたいんだけど瓶詰めは量が多くてなぁ
玉ねぎ以外でなんかない?ピーマンは入れたことある
73 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:17:11.37 ID:Kwmzx+sq0.net [2/2]
>>55
らっきょう
74 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 10:18:08.50 ID:+N57hqM40.net [2/2]
>>55
グロ彩りで、刻み紅生姜と乾燥パセリ又は青のり
295 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 14:08:10.57 ID:O6ZWUo+I0.net [3/3]
>>55
ガリ
84 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/11(火) 10:21:26.28 ID:Ysp5pRYx0.net
揚げたてホカホカの白身魚のフライにタルタルかけて食べると生きてて良かったと思えるよね
honwaka2ch
が
しました