334 774号室の住人さん 2024/07/01(月) 20:45:54.27 ID:Fl2fEk5k.net
気候が良くて程よく田舎で安く生活できる
老後はそんな土地に移住してのんびり生活したい
天気のいい日はハイキングとかサイクリングとか釣りとかして過ごして、天気の悪い日は部屋にこもって料理でもしてゲームしたりして過ごす
理想の地はどこだろうなぁ
宮崎県は冬暖かく夏はそこまで暑くないと聞くが
337 774号室の住人さん sage 2024/07/02(火) 15:15:48.10 ID:CgKnF0pn.net
>>334
日立市渋滞凄いけど
地理的に夏涼しくて冬暖かい
335 774号室の住人さん sage 2024/07/01(月) 22:31:05.71 ID:UHxRxMf9.net
千葉の勝浦は夏涼しいってニュースでやってたな
冬は分からんが
336 774号室の住人さん sage 2024/07/02(火) 05:46:07.17 ID:WYuMDowX.net
行政サービス悪いのは嫌だからちゃんと税収ある所に住みたい
ふるさと納税制度は30年後どうなっているのやら
338 774号室の住人さん sage 2024/07/02(火) 23:17:29.87 ID:GUFuEa91.net
購入物件は一生ものという発想ではなく、時代と共に移り住むものと考えること。
その時の目安の1つは資産価値。都心駅チカは下落しにくく上がる所もある。
若い時は戸建てで良くても歳取って無駄に広い、アクセス不便なら住みづらくなるから売却し、施設入るかマンションに移るのが現実。夫婦もどちらか先に居なくなるし、子供が面倒見る事になる。最後は孤独。それが現実。
341 774号室の住人さん sage 2024/07/03(水) 07:03:31.04 ID:T4lEMPOg.net
>>338
小さい平屋ええで
339 774号室の住人さん sage 2024/07/03(水) 06:35:10.19 ID:Coz415Dj.net
今はネットスーパーもネット通販もあるから中堅都市が一番住みやすい
下手に都心に住むとコンビニしかない
342 774号室の住人さん sage 2024/07/03(水) 09:34:05.55 ID:UmZGY/BR.net
定年後は地方都市に行くのもいいなあと思って軽くググると車社会の所ばかりで、結局都心に出やすい首都圏郊外が自分に合っているとわかった
345 774号室の住人さん sage 2024/07/03(水) 19:20:26.21 ID:VSTEzNyY.net
年取ってから歩かなくなると一気に足腰弱くなるらしいから
毎日買い物行ける程度の近場にスーパーがあったほうがいいんだろうなとは思う
気候が良くて程よく田舎で安く生活できる
老後はそんな土地に移住してのんびり生活したい
天気のいい日はハイキングとかサイクリングとか釣りとかして過ごして、天気の悪い日は部屋にこもって料理でもしてゲームしたりして過ごす
理想の地はどこだろうなぁ
宮崎県は冬暖かく夏はそこまで暑くないと聞くが
337 774号室の住人さん sage 2024/07/02(火) 15:15:48.10 ID:CgKnF0pn.net
>>334
日立市渋滞凄いけど
地理的に夏涼しくて冬暖かい
335 774号室の住人さん sage 2024/07/01(月) 22:31:05.71 ID:UHxRxMf9.net
千葉の勝浦は夏涼しいってニュースでやってたな
冬は分からんが
336 774号室の住人さん sage 2024/07/02(火) 05:46:07.17 ID:WYuMDowX.net
行政サービス悪いのは嫌だからちゃんと税収ある所に住みたい
ふるさと納税制度は30年後どうなっているのやら
338 774号室の住人さん sage 2024/07/02(火) 23:17:29.87 ID:GUFuEa91.net
購入物件は一生ものという発想ではなく、時代と共に移り住むものと考えること。
その時の目安の1つは資産価値。都心駅チカは下落しにくく上がる所もある。
若い時は戸建てで良くても歳取って無駄に広い、アクセス不便なら住みづらくなるから売却し、施設入るかマンションに移るのが現実。夫婦もどちらか先に居なくなるし、子供が面倒見る事になる。最後は孤独。それが現実。
341 774号室の住人さん sage 2024/07/03(水) 07:03:31.04 ID:T4lEMPOg.net
>>338
小さい平屋ええで
339 774号室の住人さん sage 2024/07/03(水) 06:35:10.19 ID:Coz415Dj.net
今はネットスーパーもネット通販もあるから中堅都市が一番住みやすい
下手に都心に住むとコンビニしかない
342 774号室の住人さん sage 2024/07/03(水) 09:34:05.55 ID:UmZGY/BR.net
定年後は地方都市に行くのもいいなあと思って軽くググると車社会の所ばかりで、結局都心に出やすい首都圏郊外が自分に合っているとわかった
345 774号室の住人さん sage 2024/07/03(水) 19:20:26.21 ID:VSTEzNyY.net
年取ってから歩かなくなると一気に足腰弱くなるらしいから
毎日買い物行ける程度の近場にスーパーがあったほうがいいんだろうなとは思う