https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA022T50S4A201C2000000/


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/07(火) 12:58:31.24 ID:TU2GOENF0.net
斉藤渡辺は統一

25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 13:02:12.55 ID:eN/C+iZU0.net [2/2]
>>7
本当は一斉の斉と書斎の斎は別の文字なんだけどな 門と問くらいは違う

278 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 15:49:33.29 ID:ghdfEsoG0.net [1/13]
>>7
渡邊 渡邉は残るらしい

637 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/08(水) 13:00:57.28 ID:Pb7X35cJ0.net
>>7
斉渡でいいよ

661 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 19:30:44.92 ID:4cgebpDs0.net
>>7
政治家はマジでこれやってくれよ。
夫婦別姓とかより社会的に要望あるだろ。スラックとかでメンション打つ時毎回苗字の字体間違えてないかチェックしてるが老眼だからよくわからんのよね。


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 12:58:55.24 ID:CegHxlYC0.net
斉藤と高橋と渡辺を統一してくれ

177 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/07(火) 14:17:16.09 ID:+sxIvjzj0.net
>>10
斉藤と高橋と渡辺を統一したら何になるんだ?
田中か?山田か?

284 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 15:50:48.68 ID:0L4k1XDx0.net
>>177
それぞれに色々な漢字が当てられてるという事では?

308 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 16:22:14.35 ID:gT2lmX/F0.net
>>177
こち亀で
ヤマハとホンダを統一してヤマダとかいうのあったな

494 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 23:00:46.12 ID:JmZEDDhD0.net
>>177
分かってて質問してるのか?
この辺の同音の姓に対する表記を統一してくれってことだろ

さいとう:斉藤・斎藤・齋藤・齊藤
わたなべ:渡辺・渡邉・渡邊
たかはし:高橋・髙橋

他にも「さわ:沢・澤」、「さき:崎・﨑」

495 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/07(火) 23:04:08.96 ID:NL1f5tYN0.net [4/4]
>>177
フュージョンしてゴテンクスになるみたいな話?


394 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 18:25:41.57 ID:bKW/uFO30.net
>>10
ホンとコレ

510 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/07(火) 23:39:40.68 ID:LEfg1PKN0.net [1/2]
>>10
俺、髙橋だけど昔は機種依存文字だったから今も使わないようにしてる

660 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/08(水) 19:20:33.29 ID:4+4dhAzv0.net
>>510
そんな感じである程度公的な書類を普通の字で書いたら身分証の字と違うって指摘されたわ
昔はパソコンだと変わっちゃうからこれで良いですかって普通の字に変えてたのに


614 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/08(水) 09:38:42.69 ID:krk8+3Lh0.net
>>10

𠮷田も


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 12:59:55.00 ID:OLX0yvet0.net
ワタナベは違う字にも寛容だけどサイトウはやたら不寛容で違う字書くとすぐキレてくる

32 名前:!omikuji[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 13:03:37.87 ID:Gsniz2da0.net [2/3]
>>14
よくある苗字だからそこに縋ってるのかね

123 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 13:46:09.46 ID:KBFbFYLy0.net
>>14
わっかるw

218 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) [TW][sage] 投稿日:2025/01/07(火) 14:50:58.68  ID:cD8SmFDE0.net [2/2]
>>14
あるある、わかる

279 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/07(火) 15:49:59.18 ID:w3VgRI5l0.net
>>14
わかりみが深い

325 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ][sage] 投稿日:2025/01/07(火) 16:37:43.04  ID:zLaVNWvF0.net
>>14
逆のイメージだわ。ワタナベさんのほうが不寛容

339 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2025/01/07(火) 16:56:13.62  ID:k208kVw00.net [1/2]
>>14
兵庫知事選挙のときも漢字書くと間違うからひらがなで さいとう って書いてくださいって言ってたもんな

417 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/07(火) 19:18:38.07 ID:p+zG1KLm0.net
>>14
ハマタは浜田じゃなくて濵田じゃない濱田なんだろ本当は

418 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 19:19:32.01 ID:B8HyDW0E0.net
>>14
レスしてるやつM-1見てないやつばっかやな


438 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/07(火) 20:33:37.00 ID:MKn8YJgy0.net
金城(きんじょう)、金城(かねしろ)、金城(かなき)、金城(かなぐすく)
これ一発で当てるの難し過ぎるだろ

518 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 23:54:06.61 ID:yxYNPRbf0.net [3/3]
>>438
茂木(もぎ・もてぎ)とかもな

522 名前: [] 投稿日:2025/01/07(火) 23:57:34.35 ID:Lm289BSH0.net [2/2]
>>438
今野(こんの・いまの)、金野(きんの・こんの)も

564 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/08(水) 01:39:13.92 ID:McbLHvC70.net
>>438
カクタ スミタ カドタ ツノダ
全部角田さん


460 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 21:56:33.33 ID:cajbFXLD0.net
辶が点2つと1つの違いてどこで決めたの?
苗字勝手に2つの方にされて腹立つんだけど…

483 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/07(火) 22:38:43.11 ID:0A/ZPxTp0.net [2/5]
>>460
俺も腹立ったが最初に気付いた時に役所で言っても直す気が感じられなかったので諦めた
不都合が起きる瞬間は少ない(無いわけではないから腹も立つが)

505 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/07(火) 23:30:21.25 ID:/fZdv/110.net [5/6]
>>460
常用漢字表に載ってるものは1点
表外漢字は2点(古くからの人名用漢字は1点)

515 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/07(火) 23:50:35.77 ID:5AXkx/zp0.net
>>460
そもそも之繞は二點が正字
手書きした場合に一點に省略されるから、當用漢字(當面の閒適當につかふ漢字)では一點に無理やり纒めた
印字體と手書きとでは異なるのは世界共通。世界共通の理すら知らない蠻族どもが正字を叩いてゐる。

593 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/08(水) 07:41:20.79 ID:Z/1fCrel0.net [3/5]
>>515
>そもそも之繞は二點が正字
>印字體と手書きとでは異なるのは世界共通。

それ、大事ですね
状況に応じて使い分けるのが理想的だと思う
どっちかが正しいと決めようとすると
どっちかしか覚えられない人が
自分の覚えてる方に誘導しようとする
礼服もジャージも両方とも着られるようにすれば良い
なんなら簡体字だって簡略化された字体として取り込んだら良い









  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる