285 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/28(土) 08:40:38.03 ID:PpR1r536.net
独身男と袋麺はズッ友なわけで安売りされてたチャルメラ5袋入りを購入
ホタテ的なうさまがあるのは感じるけど他の水準は控え目というか麺が微妙
麺といえばマルちゃん正麺で「まるで生麺」のキャッチコピーに対して捻くれた自分は
そもそも生麺食いたかったら生麺食うしインスタントにそんなの求めてない派に属してた
ただ今思うとそれは浅はかで保存性含めた判断をするならばまず間違いなく優秀だった
袋麺の話繋がりでカップ焼きそばに移るが作り方をわかっていない人が多すぎるほんとに
湯切り後ソースをかける前に湿気を飛ばすかどうかがうまく作れるかのターニングポイント
つまり湯切り後に箸で麺を何度か持ち上げて湯気を飛ばす必要がある
そうすることでソースとの親和性というか味が濃くなって純粋にうまいし水っぽいシャバシャバ感がなくなる
生きていく上での知識という意味で義務教育にも取り入れるべきだと思うし説明にも記載してほしいライフハック
そしてUFOはほんとに微妙なんか昔はもっと美味しかったような気がする
変なフルーティさのあるソースと太いだけで食感が変な麺ということで食べるたびに「あれぇ?」ってなる
子供の頃から慣れ親しんでいたならそんなことないのかもだが自分はペヤラー(ペヤング派)だったからな












  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる