34 774号室の住人さん sage 2024/12/10(火) 22:15:33.51 ID:Fy5tX0hJ0.net
ところで今年も終わりに近付いているが今年買って良かった物ってある?
個人的にはソーダメーカーは買って良かったと思える
PETと缶ゴミの量が激減したよ
ただラムだのジンだの買うようになって空いた酒瓶の量が増えたけどw
35 774号室の住人さん sage 2024/12/10(火) 22:17:49.07 ID:ci1zX9IK0.net
禁断のドラム式洗濯機
37 774号室の住人さん sage 2024/12/10(火) 23:01:49.05 ID:ndlyrJiJ0.net
セラミックファンヒーターは短時間使用に使ってるな
脱衣所やトイレが冷え込むので冬場だけ置いてる
38 774号室の住人さん sage 2024/12/10(火) 23:25:42.68 ID:ci1zX9IK0.net
ハロゲンが省エネの割に暖かいんだっけ
40 774号室の住人さん 2024/12/11(水) 07:19:42.27 ID:/elEQbUA0.net
ノイルヒーターもやっぱし高いのかな?電気代
オイルヒーターの心地よさを知ってるけど電気代高すぎて使う気せんのんよ
41 774号室の住人さん sage 2024/12/11(水) 07:34:24.59 ID:g8K2tcok0.net
ヒーター類はロスする要素少ないしワット数イコール暖かさでそれほど差は無いのでは
オイルヒーターだけは暖まるまで時間かかるからこまめにつけたり消したりすればそのロスで電気代かかるだけで
オイルを暖めるためのロスではなく、せっかく暖まったオイルを電源OFFで外出時に放熱してしまうから
43 774号室の住人さん sage 2024/12/11(水) 14:24:20.25 ID:AxxuxLmK0.net
>>41
部屋全体としてはそうかも知れないけど体が受け取れる熱量はかなり変わってきそう
42 774号室の住人さん sage 2024/12/11(水) 09:31:49.04 ID:yQzt+Ky30.net
今年買って良かったのは除湿機
うちは盆地で湿度高いけどカビが生えなくなった
44 774号室の住人さん sage 2024/12/11(水) 14:53:30.66 ID:nOtF3fxz0.net
シャープの高いドライヤー
風量が多くてすぐ乾く
45 774号室の住人さん 2024/12/11(水) 15:00:17.54 ID:y9ozpmv80.net
>>44
前スレで高いドライヤーを欲しいと書き込んでた人だけど、結局パナソニックのを買ったけど、評判通りめっちゃいいわ
8.5万円でポイント対象外だけどねw
46 774号室の住人さん sage 2024/12/11(水) 15:02:31.38 ID:R86zX3n50.net
>>45
金持ちだなw
ところで今年も終わりに近付いているが今年買って良かった物ってある?
個人的にはソーダメーカーは買って良かったと思える
PETと缶ゴミの量が激減したよ
ただラムだのジンだの買うようになって空いた酒瓶の量が増えたけどw
次点でAlexaEchoPOPかな2台目で趣味部屋に置いたけど音質も割と良いし動作も安定してるので重宝しとる
ソーダストリーム
35 774号室の住人さん sage 2024/12/10(火) 22:17:49.07 ID:ci1zX9IK0.net
禁断のドラム式洗濯機
37 774号室の住人さん sage 2024/12/10(火) 23:01:49.05 ID:ndlyrJiJ0.net
セラミックファンヒーターは短時間使用に使ってるな
脱衣所やトイレが冷え込むので冬場だけ置いてる
38 774号室の住人さん sage 2024/12/10(火) 23:25:42.68 ID:ci1zX9IK0.net
ハロゲンが省エネの割に暖かいんだっけ
40 774号室の住人さん 2024/12/11(水) 07:19:42.27 ID:/elEQbUA0.net
ノイルヒーターもやっぱし高いのかな?電気代
オイルヒーターの心地よさを知ってるけど電気代高すぎて使う気せんのんよ
41 774号室の住人さん sage 2024/12/11(水) 07:34:24.59 ID:g8K2tcok0.net
ヒーター類はロスする要素少ないしワット数イコール暖かさでそれほど差は無いのでは
オイルヒーターだけは暖まるまで時間かかるからこまめにつけたり消したりすればそのロスで電気代かかるだけで
オイルを暖めるためのロスではなく、せっかく暖まったオイルを電源OFFで外出時に放熱してしまうから
43 774号室の住人さん sage 2024/12/11(水) 14:24:20.25 ID:AxxuxLmK0.net
>>41
部屋全体としてはそうかも知れないけど体が受け取れる熱量はかなり変わってきそう
42 774号室の住人さん sage 2024/12/11(水) 09:31:49.04 ID:yQzt+Ky30.net
今年買って良かったのは除湿機
うちは盆地で湿度高いけどカビが生えなくなった
44 774号室の住人さん sage 2024/12/11(水) 14:53:30.66 ID:nOtF3fxz0.net
シャープの高いドライヤー
風量が多くてすぐ乾く
45 774号室の住人さん 2024/12/11(水) 15:00:17.54 ID:y9ozpmv80.net
>>44
前スレで高いドライヤーを欲しいと書き込んでた人だけど、結局パナソニックのを買ったけど、評判通りめっちゃいいわ
8.5万円でポイント対象外だけどねw
46 774号室の住人さん sage 2024/12/11(水) 15:02:31.38 ID:R86zX3n50.net
>>45
金持ちだなw