https://sodane.hokkaido.jp/tv/202211110700002776.html


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:13:53.80 ID:dupzSpNo0.net
米が鼻水みたいになるの無理だからうどん派

8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/13(金) 16:15:07.76 ID:TbQwFkcH0.net
>>3
雑炊にする前にご飯を洗うんだよ

18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:19:46.03 ID:tiW9GaO10.net
>>3
うどん啜る時鼻水みたいな音するのはええの?

61 名前:[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 17:11:49.26 .net
>>3
一年中鼻垂らしてるお前がか?

87 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 18:03:05.48 ID:a7os4tQY0.net
>>3
どんだけ煮込んでんだよ

88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/13(金) 18:05:30.51 ID:DkgjuZ3J0.net
>>3
ブヨブヨの伊勢うどん置いておきますね

97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 18:23:47.30 ID:BkCikRY80.net
>>3
うどんが鼻水みたいになるの無理だから米派

136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 21:14:01.09 ID:8NvgkmoG0.net
>>3
米みたいな鼻水出してるやつは病院に行け

159 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/14(土) 08:10:58.47 ID:dgQTJk4M0.net
>>3
取り敢えず道民に料理のセンスが無い事は理解した


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/13(金) 16:14:12.32 ID:bwibZ1rd0.net
俺は〆なんて要らない派だから!


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:15:10.23 ID:2Lv3u8fA0.net
アンコウなら間違いなく雑炊。
それ食べるために食べ控える。


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:17:16.53 ID:KJ0guo/Z0.net
中華めん一択

72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/13(金) 17:37:28.64 ID:/g2JqhTV0.net
>>11
蒸しヤキソバもいいぞ


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:18:53.15 ID:sI9+mDyX0.net
しゃぶしゃぶはきしめん一択


15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:19:02.85 ID:i7rs1qK40.net
その前におなかいっぱいになっちゃう

19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/13(金) 16:20:16.75 ID:yksnHgWK0.net [1/2]
>>15
これ
最近は翌日に食うわ

26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:24:40.09 ID:sFm9GCbG0.net [1/2]
>>19
夜炭水化物食うと太るしな、専ら翌日の朝食で〆うどんや雑炊を食う


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:21:09.44 ID:y/3oZjWf0.net
雑炊派
卵で閉じると美味さ倍増


24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:23:31.88 ID:4lLTuWV40.net
鍋の種類にもよるんじゃない

30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:26:24.79 ID:sFm9GCbG0.net [2/2]
>>24
キムチ鍋は雑炊に溶き卵、寄せ鍋はうどんが多い、翌日の朝食だが


31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:27:09.11 ID:vqf+al140.net
ちゃんぽん麺かおじや


33 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:28:34.80 ID:G//HwvA30.net
雑炊の美味しいの食べたいけど誰が作っても玉子が煮え過ぎてて臭い


34 名前:カキフライ[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:28:46.04 ID:i55y8N2A0.net
締めの雑炊こそメイン


42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:42:09.74 ID:ea1hYeJp0.net
冷凍たこ焼き入れるとうめぇ


47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 16:48:39.97 ID:UqW9Bvug0.net
うどんを具として楽しんだ後に〆は雑炊


52 名前:ああ[] 投稿日:2024/12/13(金) 16:51:07.25 ID:hxBtEPHK0.net
ラーメンだろjk


57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 17:00:47.28 ID:OgT/RF5q0.net
チャンポン麺やろ


63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/13(金) 17:13:53.78 ID:uodoKVL10.net
ラーメンはもつ鍋とかチゲとかじゃないと合わないイメージ
タラ鍋とかだと油が足りない


69 名前:[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 17:30:28.45 ID:TBZuzvdj0.net
餅…


76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 17:49:10.22 ID:gQrFUkti0.net
初めからいきなりご飯ぶち込んたら
なんで駄目なの?

80 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 17:55:07.30 ID:ucEaMqhG0.net [1/2]
>>76
出汁がでていない


86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 18:00:43.00 ID:MpR2UodP0.net
肉系の鍋だった時は麺、魚介類だった場合は雑炊で


96 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 18:20:40.08 ID:ucEaMqhG0.net
鍋キューブでご飯炊いたら


106 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 19:11:33.55 ID:utBeuxtK0.net
マロニーちゃん


109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 19:15:37.85 ID:oGW9xu0Y0.net
すき焼きならうどん
鶏の水炊きならラーメン
石狩鍋なら雑炊と使い分けるだろ

112 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 19:38:10.83 ID:T5ztoQth0.net
>>109
石狩鍋とか
貴様道民か


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1734073914/







  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる