https://news.yahoo.co.jp/articles/435989be3fde694612ff8a98a5f68775f5f1f144
3 名前:[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:06:38.59 ID:896MBOPd0.net
初めて買ってもらったゲームソフト何だよ?
24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:13:51.71 ID:Y4F4H0YT0.net
>>3
ポパイだわ
31 名前:名無しさん@涙目です。[sega] 投稿日:2024/12/20(金) 17:15:29.68 ID:jCUaLfOJ0.net [2/2]
>>3
この年代はLSIゲーム機やゲームウォッチじゃないか?
32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 17:16:09.50 ID:3DRz+wi50.net
>>31
ガンダムのLSIゲーム
40 名前:[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:18:08.76 ID:Z6JxK+C+0.net [2/2]
>>31
放課後にケイドロとメンコ、ビー玉、ゲームウォッチ
やがて誰かの家でファミコンに
全員が外で遊んだ最後の世代じゃないかな
37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 17:17:24.17 ID:ajBkxvyS0.net
>>3
マリオブラザーズだったな
スーパーがついてないやつ
44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 17:19:26.23 ID:FQCfO7OU0.net
>>3
テニスゲーム
カセットじゃないぞ
専用機だ
55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:21:58.74 ID:4tg39Cws0.net [1/2]
>>3
ソフトならイーアルカンフーだな
ゲームウォッチならドンキーコング
未だに持ってる
108 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:48:39.54 ID:G90+/tcE0.net
>>3
ソフトっていうか
ブロック崩しのハード
その前にボールのゲームウォッチ
109 名前:[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:49:33.49 ID:zUNORPdS0.net
>>3
ゲームウォッチもまだある
113 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 17:51:36.80 ID:gvkZkHiM0.net [2/3]
>>3
エポックのインベーダーゲーム機やね
ファミコンは知らないまま育ったんで、DQとFFは未だに未知の世界や
130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 17:59:06.73 ID:BxdtKaHu0.net [4/6]
>>3
ソフトじゃないけど
i.imgur.com/SdQTcWL.jpeg
i.imgur.com/qV0wGW0.jpeg
178 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 18:16:09.02 ID:+wVECJbe0.net
>>130
持ってた
極めてた
347 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 20:26:05.49 ID:e/Bi7LUK0.net [1/2]
>>130
今思うと高速道走るときの車線変更のタイミングはこれで鍛えられたのかもしれない
533 名前:[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 01:24:44.24 ID:3T1uKixh0.net [1/8]
>>130
このイメージと実機の違いが萌える
これだよなあ
ギャップを脳内で埋める作業
132 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 17:59:15.07 ID:9KlCOMXI0.net [2/5]
>>3
ゲームウォッチのファイヤー
値段を見たら5000円だったんで
ビックリした記憶がある。
今思えば、よくあんな単純なゲームで
1日中遊べたよな。
649 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 08:32:15.09 ID:svf7/cIX0.net
>>132
同じく
時計付きで何か
大人になった気分だった
149 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 18:04:33.43 ID:Ag4eUSVp0.net [1/2]
>>3
ゲームウォッチのライオン
本当はファイヤーが欲しかったのに品切れで買えんかった
ライオンはつまらなかったなあ
158 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 18:10:06.97 ID:OKfC3y/30.net
>>3
任天堂のドライブゲームだな
188 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 18:21:07.73 ID:dH+/uYNy0.net [1/2]
>>3
ハードだけどTVジャック
メチャクチャ遊んだ
189 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 18:21:40.31 ID:sa4UNyB10.net [1/4]
>>3
ゲーム&ウォッチの
パラシュートだった
マンホールは友達に借りた
196 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 18:26:17.68 ID:yp573EH80.net
>>3
バクダンマン
199 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 18:26:44.93 ID:XKpWQ9cJ0.net [1/3]
>>3
スパルタンX
214 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 18:38:23.20 ID:MVFVgzhT0.net [1/2]
>>3
貧乏じゃなかったけど買ってもらったこと一度もない
215 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 18:38:41.09 ID:8lqjUy7P0.net [1/3]
>>3
MSXのボコスカウォーズ
220 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 18:43:49.39 ID:oZoZYIvg0.net
>>3
与作
261 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [IT][sage] 投稿日:2024/12/20(金) 19:18:54.91 ID:JKzmu81S0.net
>>3
オセロマルチビジョン
282 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 19:35:04.32 ID:p+hseN2L0.net [1/7]
>>3
ゲームウォッチマンホール
後にも先にも買って貰ったのはそれだけだな
299 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 19:45:44.65 ID:X3xJZvpA0.net
>>3
エポックのスペースインベーダーだな、炎の駒出来なかったよ
330 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 20:10:35.26 ID:M03c7cN00.net
>>3
ゲーム&ウォッチの潜水艦ゲーム
331 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 20:11:39.89 ID:8A2fGE180.net [2/4]
>>3
パックマンのLSIゲーム
オクトパスのゲームウォッチより前だったと思う
340 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 20:17:48.46 ID:USJzTiTm0.net [1/2]
>>3
オレンジ色のカセット、マリオブラザーズ
352 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 20:27:27.45 ID:EXtjPv0G0.net [1/2]
>>3
ゲームウォッチ
バーミン
375 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 20:46:50.65 ID:sLdBGH4Y0.net
>>3
スーパーアラビアン
383 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 20:54:55.27 ID:sTcg20iq0.net
>>3
ファミコンと同時に買った野球かな
391 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 21:04:18.93 ID:/JvTR7J+0.net
>>3
マッピー
435 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 21:55:35.21 ID:DUyZ61Y60.net [1/2]
>>3
電子ゲームはフロッガー
ラジコンはマイティフロッグ
442 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 22:05:18.68 ID:ZS3NHTzM0.net
>>3
マンホール
443 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 22:05:58.56 ID:0dKUSsmc0.net [1/2]
>>3
ボコスカウォーズだけどここの人たちはゲームウォッチ系のほうが想い入れ深そう
464 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 22:34:14.59 ID:eZeij0eu0.net
>>3
多分ミシシッピー
468 名前:[] 投稿日:2024/12/20(金) 22:45:13.08 ID:eRcNWndS0.net [1/3]
>>3
平安京エイリアン
ソフトではなかった
500 名前:どんぐり[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 23:40:36.51 ID:5cIhHHT30.net
>>3
ロヂャースで本体を買ってもらった時に抱き合わせで付いてきたマリオブラザーズとフィールドコンバット
552 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 02:14:58.51 ID:kyhnB4SK0.net [1/10]
>>3
バンビーノのボクシング
当時8000円とかよく買ってくれたな
575 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 04:19:15.20 ID:2Y0dbKP70.net
>>3
買ってもらっただぁ?
自分で稼いで買ったんだよSDガンダムカプセル戦記
581 名前:[] 投稿日:2024/12/21(土) 04:39:01.25 ID:Q5Ku5RAM0.net
>>3
カセットビジョン誰もおらんとかマジか
618 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 06:54:45.82 ID:J/29q+9d0.net
>>3
なんかアタリ?のサイコーに怪しい洋ゲー
688 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 10:00:10.26 ID:FF9RxNVi0.net
>>3
どきどきペンギンランド
736 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 11:18:34.86 ID:Igu+vTP90.net
>>3
フロッガー
800 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 13:58:24.39 ID:keN0unMv0.net
>>3
ソフトというか詰め合わせというか
最初から家にあったのはテレビゲーム15
864 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [RU][sage] 投稿日:2024/12/21(土) 16:38:48.04 ID:c8ZE/xW+0.net
>>3
ゲームウォッチのマンホール
お金でではなくスーパーで買物するともらえるグリーンスタンプを親がしこたま貯め込んでて
貼ったら使っていいよと言われて相当な枚数のスタンプ帳に必死になって貼った覚えが
885 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 17:12:49.05 ID:tCcWAp2+0.net
>>3
ゲームウォッチのミッキーマウスの卵拾うやつ
893 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 17:28:54.92 ID:9BPWBmB/0.net [1/2]
>>3
ドンキーコングとジュニアとピンボール
970 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 21:48:58.65 ID:dAjOM/Vh0.net
>>3
TVベーダー
多分マリオブラザーズ、ギャラクシアン、スパルタンX、忍者じゃじゃ丸くんのどれかだと思うが
honwaka2ch
が
しました