49 名無しさん@おーぷん sage 24/11/18(月) 15:21:35 ID:???
お肉苦手で野菜大好きで特ににんじんを好んで食べてたから「うさぎ」ってあだ名付けられてた友達
「にんじん食べすぎて医者に注意されるんだよね~」と言ってた
野菜って食べ過ぎると栄養の吸収阻害するし、消化器もどんどん弱っていくらしいよ…
友達は生まれつき内蔵弱くて(だからお肉苦手)、にんじん食べ過ぎると胃腸に負荷かかりすぎるらしい
ビーガンがガリガリなのって、もしかしたら野菜しか食べないことで胃腸が栄養吸収できない体になってるのかも
野菜ジュースって腹に溜まるから、野菜ジュース飲むだけでお腹いっぱいになるんで、忙しいお昼とか野菜ジュース200ccくらい飲んで仕事してた
頭使うから糖分入ってるのもありがたいと思ってたけど、よくなかったのかな
食後のデザートの代りに野菜ジュース飲むこともあるわ
人参好きの友達が勧めてくれた充実野菜の両黄色野菜ミックスがおいしくて、お昼それで済ませること増えてきたけどヤバいかな
50 名無しさん@おーぷん sage 24/11/18(月) 15:37:29 ID:???
前に聞いたのは野菜ジュースは空腹時に飲むと血糖値がガンガンあがるから危ないらしい
同じ分量の野菜や果物を食べるより、砕いてジュースなんかにすると液体のほうが吸収率がいいのでよくないんだとか
>>49
飲みすぎもよくないけどせめて空腹時だけは避けたほうがいいかな。お昼それだけもよくないと思う
54 名無しさん@おーぷん sage 24/11/18(月) 16:41:06 ID:???
>>50
忙しすぎてご飯食べられないから野菜ジュース飲んでる感じなんだよね
病院だから何も食べずに12時間以上働くとか普通だから、体がすでにお昼ご飯食べない前提で仕上がってる気がするわ
野菜ジュース飲み始めたのも、低血糖の回避と空きっ腹に眠気覚ましのコーヒーが胃にヤバいから
51 名無しさん@おーぷん sage 24/11/18(月) 15:45:30 ID:???
カゴメ野菜生活みたいな果物いっぱい入ってるのは糖分ってか果糖が多いけど、キリン48種の濃い野菜みたいな野菜オンリーのはマシなんじゃないかしら
52 名無しさん@おーぷん sage 24/11/18(月) 15:50:39 ID:???
糖分の問題もだけどスムージーなんかばかり飲んでると噛む回数が減って、唾液がうんぬん…で、結果お便秘だったり体に不調が起きるらしいわね
野菜ジュース100回噛んでから飲むとか
53 名無しさん@おーぷん sage 24/11/18(月) 15:53:58 ID:???
一番普通の野菜生活(緑)の糖質調べたら200ml中 糖質:15.6g うち、糖類:13.4g 食物繊維:0.2~1.7g だったわ
うちにあるキリン濃い野菜は200ml中 糖質9.6g うち、糖類7.6g 食物繊維0.8g~2.0g
だいぶ違うわね
お肉苦手で野菜大好きで特ににんじんを好んで食べてたから「うさぎ」ってあだ名付けられてた友達
「にんじん食べすぎて医者に注意されるんだよね~」と言ってた
野菜って食べ過ぎると栄養の吸収阻害するし、消化器もどんどん弱っていくらしいよ…
友達は生まれつき内蔵弱くて(だからお肉苦手)、にんじん食べ過ぎると胃腸に負荷かかりすぎるらしい
ビーガンがガリガリなのって、もしかしたら野菜しか食べないことで胃腸が栄養吸収できない体になってるのかも
野菜ジュースって腹に溜まるから、野菜ジュース飲むだけでお腹いっぱいになるんで、忙しいお昼とか野菜ジュース200ccくらい飲んで仕事してた
頭使うから糖分入ってるのもありがたいと思ってたけど、よくなかったのかな
食後のデザートの代りに野菜ジュース飲むこともあるわ
人参好きの友達が勧めてくれた充実野菜の両黄色野菜ミックスがおいしくて、お昼それで済ませること増えてきたけどヤバいかな
50 名無しさん@おーぷん sage 24/11/18(月) 15:37:29 ID:???
前に聞いたのは野菜ジュースは空腹時に飲むと血糖値がガンガンあがるから危ないらしい
同じ分量の野菜や果物を食べるより、砕いてジュースなんかにすると液体のほうが吸収率がいいのでよくないんだとか
>>49
飲みすぎもよくないけどせめて空腹時だけは避けたほうがいいかな。お昼それだけもよくないと思う
54 名無しさん@おーぷん sage 24/11/18(月) 16:41:06 ID:???
>>50
忙しすぎてご飯食べられないから野菜ジュース飲んでる感じなんだよね
病院だから何も食べずに12時間以上働くとか普通だから、体がすでにお昼ご飯食べない前提で仕上がってる気がするわ
野菜ジュース飲み始めたのも、低血糖の回避と空きっ腹に眠気覚ましのコーヒーが胃にヤバいから
51 名無しさん@おーぷん sage 24/11/18(月) 15:45:30 ID:???
カゴメ野菜生活みたいな果物いっぱい入ってるのは糖分ってか果糖が多いけど、キリン48種の濃い野菜みたいな野菜オンリーのはマシなんじゃないかしら
52 名無しさん@おーぷん sage 24/11/18(月) 15:50:39 ID:???
糖分の問題もだけどスムージーなんかばかり飲んでると噛む回数が減って、唾液がうんぬん…で、結果お便秘だったり体に不調が起きるらしいわね
野菜ジュース100回噛んでから飲むとか
53 名無しさん@おーぷん sage 24/11/18(月) 15:53:58 ID:???
一番普通の野菜生活(緑)の糖質調べたら200ml中 糖質:15.6g うち、糖類:13.4g 食物繊維:0.2~1.7g だったわ
うちにあるキリン濃い野菜は200ml中 糖質9.6g うち、糖類7.6g 食物繊維0.8g~2.0g
だいぶ違うわね
honwaka2ch
が
しました