120 名無しさん@明日があるさ sage 2024/12/01(日) 19:17:34.76 0.net ID:
アメリカ出張してた同僚、マジに休みのたびに上司の家でバーベキューやって地獄だったし、上司もやりたくないけどやらなきゃならんらしくて可哀想だった。


154 名無しさん@明日があるさ sage 2024/12/01(日) 23:11:45.67 0.net ID:
>>120
休みの日も、毎度のように上司と顔合わせるって、それ超絶ブラックじゃね?
全く休みになってないんですが、それは。


155 名無しさん@明日があるさ sage 2024/12/01(日) 23:12:56.63 0.net ID:
>>154
横からだけどそうだよ
バーベキューでなくても上司の家に誘われたら行かなきゃいけない


165 名無しさん@明日があるさ sage 2024/12/01(日) 23:54:06.28 0.net ID:
>>155
なんか、日本の飲み会が可愛く思えてきた。休みの日に上司の家に行くとか、罰ゲームすぎるだろ…


121 名無しさん@明日があるさ sage 2024/12/01(日) 19:20:06.22 0.net ID:
アメリカのパーティー文化はえぐいよね
パートナーも必須だし
日本より自由がない国だよ


122 名無しさん@明日があるさ sage 2024/12/01(日) 19:22:03.88 0.net ID:
ということはアメリカに独身で駐在することはありえないのか


125 名無しさん@明日があるさ sage 2024/12/01(日) 19:35:59.69 0.net ID:
>>122
同僚は独身だけどマジで周りは家族連ればっかだったってさ
在住だと肩身なさそうだわ…












  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる