153 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 10:46:25.18 ID:p8JPsnIY0.net
>>84
「料理できない」と主張する人って、だいたいが商品みたいな完成品をレシピ通り再現しないとダメって思い込んでるんだよなあ
とりあえず加熱すればあとは優秀な調味料に任せていいのに

159 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 10:48:43.87 ID:Nk4QMJAe0.net
>>153
和食なら昆布だしがあとはなんとかしてくれるから良いなw

268 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 11:37:03.44 ID:8S5NvWzz0.net
>>153
うわー目からウロコ
なるほどね


139  sage 2024/12/02(月) 10:37:24.07 ID:KlIkP6SP0.net
ハンバーグとか、名前のある料理を作ろうとするから、材料を揃えないといけなくなって、自炊の方が金かかるんよ
冷蔵庫にあるものありあわせでいいだろ
いくら料理苦手なやつでも肉炒めや野菜炒め、目玉焼きくらいは作れるだろ、それなら材料揃えなくていいから安く済むだろ

165 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 10:49:37.08 ID:p8JPsnIY0.net
>>139
同感。売り物じゃないんだから、
なんか焼いたやつ
なんか煮たやつ
なんか蒸したやつ
でいい

210 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 11:05:07.86 ID:hQedmieg0.net
>>139
これはあるな
自炊ってそんなもんだよな

193 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 10:59:08.67 ID:jP5WZiut0.net
>>165
カボチャのワタと種をとって一口大に切って耐熱容器に入れて水を少しかけてラップしてレンチンだけで美味しい

497 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 13:27:15.49 ID:ONMvCSXo0.net
>>193
ワタとタネもレンチンすると美味いぞ
2分から焦げないように気をつけて









  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる