11 名無しどんぶらこ sage 2024/12/03(火) 06:25:30.04 ID:vRZNb65J0.net
熊肉は美味いらしい


165 名無しどんぶらこ  2024/12/03(火) 07:18:10.04  ID:9Nw2vZhL0.net
>>11

熊肉は臭いらしいってのもよく言われる。
北海道のOSOは東京の熊肉料理の店で客に食われた。
NHKの番組でも扱ってた。
カメラがまわってるからか美味しいって言ってたな。


221 名無しどんぶらこ sage 2024/12/03(火) 07:33:27.72  ID:gGox0eBh0.net
>>11
めちゃくちゃ獣臭いぞ。味噌ベースで薬味てんこ盛りにしてやっと食えるレベル
肉の味自体も大して美味くも無い。つか美味いんなら日本はわからんがとっくの昔に白人どもが食いつくしてると思う


232 名無しどんぶらこ sage 2024/12/03(火) 07:35:40.85  ID:PxBZoYg60.net
>>221
犬の餌とかペットフードならいいのかな


254 名無しどんぶらこ sage 2024/12/03(火) 07:40:01.97  ID:gGox0eBh0.net
>>232
そういう用途に使うとしても安定供給が難しそう。畜産するとしても牛や豚の数倍もコストかかりそうだしなあ
とりあえず住宅街での猟銃の扱い方を再設定して、人里に行った熊は帰らないって認識を与えられればいいんだろうな


304 名無しどんぶらこ sage 2024/12/03(火) 07:52:54.66 ID:PxBZoYg60.net
>>254
秋田で年間二千頭捕獲されてるなら出来るかと
定番商品としては難しいか









  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる