5 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 11:47:18.14 ID:HQOgcaXj0.net
刺し身にして食べたい

39 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:01:52.60 ID:rgSYf+Yd0.net
>>5
今からの寒ブリはマヂで美味いのよね。


10 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 11:50:57.36 ID:vpwXLmSc0.net
今年は照り焼きが安く食べられるんか


20 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 11:55:53.75 ID:/wlUH9Ok0.net
物を売るっていうレベルじゃーねーぞの人って元気かな?


21 名前: [sage] 投稿日:2024/12/04(水) 11:55:53.87 ID:P0DmQp5Y0.net
さんまも豊漁だしなんかあったのかナ


25 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 11:57:35.32 ID:bpXeTng00.net
刺身、ブリ大根、ブリ照り、ブリシャブのブリブリフルコース食べたい


33 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 11:59:52.40 ID:/VpDfRyP0.net
ぶり大根食べたい!


40 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:02:04.50 ID:W0irfOQN0.net
ブリ旨いよなぁ
脂乗っててトロッとして甘くて

261 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 15:58:44.04 ID:vmpHO6ES0.net
>>40
刺身の中では一番好き
美味しい


45 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:03:07.89 ID:W0irfOQN0.net
やべぇブリの舌になったww


48 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:04:36.55 ID:bhV9JOa/0.net
ハマチ、ブリはスーパーに並んでるのは生臭くなってマズい
釣れたての全く臭みの無い刺身で濃い目の三歳醤油に浸けて食べたらメッチャ美味い


51 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:05:32.87 ID:bhV9JOa/0.net
ルアーでブリ釣ったらメッチャ走りおるわ


53 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:05:36.93 ID:cEqOPCa+0.net
ブリ安くなってくれるといいなーこれは
ブリとろとかめちゃめちゃうまいし炙りも最高
照り焼きもうまいしまじで何でもできる


63 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:09:49.48 ID:zwBJrlxl0.net
先日スーパーで買ったブリは
むちゃくちゃ美味かったけど
脂乗りすぎでおっさんには多くは食えなかった

68 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:11:10.14 ID:cEqOPCa+0.net [2/3]
>>63
余分な油を落とす方法あった気がする

81 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:13:49.30 ID:P2/WqT5z0.net [3/4]
>>68
ブリシャブは美味いよな


65 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:10:20.54 ID:XuD5bVbI0.net
和田って、千葉か兵庫かと思った
いろいろなとこにある地名なんだな

71 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:11:55.86 ID:/wlUH9Ok0.net [4/7]
>>65
共有の田んぼって意味かな?

75 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:12:55.50 ID:P2/WqT5z0.net [2/4]
>>11
>>65
俺の知ってるところも海沿いパターン当てはまったのでなるほどと思ったわ
福井の和田は海水浴場なってるところだったかな

98 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:18:11.03  ID:ec2KNQoo0.net [5/9]
>>65
海をワダと呼んでいた時代があるから、海辺の街にある。


72 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:12:08.68 ID:NSQfrQou0.net
茶漬けにしたい


73 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:12:37.96 ID:FD+bVOjC0.net
お溢れで庶民も美味しいの食えるかもしれん


122 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:25:24.35 ID:iKHxvv3G0.net [2/2]
ブリ刺し〜塩カマ〜ブリ大根


123 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:25:32.05 ID:C6fTNwr00.net
イサキ

199 名前:[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 13:38:28.29 ID:y/bfhSMC0.net
>>123
大漁だったよ…


125 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:26:18.55  ID:1Xzg8m3z0.net
干物とか缶詰にするって話は聞かないよなあ…
美味しく保存するのが難しい魚なんだろうか

128 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:28:30.89 ID:cEqOPCa+0.net [3/3]
>>125
ぶりの缶詰あったぞ確か
食ったことないけど

129 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:28:37.94 ID:P2/WqT5z0.net [4/4]
>>125
干物は知ってる
生で高く売れるからそっち全力ってだけじゃね

132 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:29:51.36 ID:Bu99txJ00.net [3/6]
>>125
1m前後の干物は壮観だな

146 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 12:44:59.96 ID:qlqrDYQh0.net
>>125
マグロやカツオの代わりにブリをシーチキンにするって話はあった
しかし未だに見たことないから計画倒れかもな
カツオの倍近くするからな値段は


157 名前:[sage] 投稿日:2024/12/04(水) 12:50:25.21 ID:KA8VJLHl0.net
かぶらとブリをサンドして米麹で漬け込むかぶら寿司旨いよな
富山の親戚から毎年送ってもらってるわ


204 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/04(水) 13:42:14.96 ID:+jP8uf0L0.net
ブリ食いてえなぁ




Amazonブラックフライデー開催中!












  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる