376 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/10/22(火) 19:38:42.32 .net ID:
前はネットで服買うの嫌だったけど今はほとんどネットばかりだ。
昨日もまたビームスでいいの見つけたのでポチッったった。
でも良い服買ってからいつも思う。良いの買ったとしてもこれ着て
一体どこへ出かけるんだ?って。休日誰にも会わずに一人で
車でどっかに出かけるだけなのにな。


379 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/22(火) 20:34:20.71 .net ID:
>>376
そうだな、週2日しか着られる日がない
それでも買ってしまうからままらないな


381 376  2024/10/22(火) 20:47:19.06 .net ID:
>>379
都会に住んでた時は良いんだけどな。良い服着て一人で出かけるの
楽しかったもんな。けど、田舎帰った今は本当にヤバい。
良い服着て出かける所まったく無いんだよな。


384 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/22(火) 21:43:23.11 .net ID:
>>381
都会で誰とも接することなく一人で出かけると
もはや徘徊老人よろしく欲しくもないもの買い集めて1日がおわる


385 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/22(火) 23:11:03.61 .net ID:
未開封の服が溜まっていく。
自分の中の定番アイテムだとセールで同じもの2着買ったりするし。


386 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/22(火) 23:50:08.42 .net ID:
田舎で誰かに良い格好見せる必要も無く、服なんて安物しか買わないなー


389 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/10/23(水) 01:06:54.92 .net ID:
まだモテの現役です


396 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/23(水) 09:44:27.23 .net ID:
服装は気を使おうぜ
中年で安い服着てるとみっともない


398 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/10/23(水) 09:50:29.40 .net ID:
服なんて20年ぐらい買ってねえわ
体型変わってないしデザインも今と大差ない
まぁ昔から物持ちがいいってのもあるな


399 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/23(水) 09:50:53.83 .net ID:
ムキムキが1番のオシャレ
ユニクロでも映える


400 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/23(水) 10:03:27.86 .net ID:
服は流行りあるなら数年たったら捨てるわ
捨てないのはジーンズくらいかな


401 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/10/23(水) 11:43:37.14 .net ID:
90年代の最後のアメリカ製501と505フラッシャー付きの
デッドストックで買ったまま6年ほど寝かせてある。
これを履こうか履かずにこのまま置いておこうか迷ってる。




Amazonブラックフライデー開催中!


















  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる