11 名前:[] 投稿日:2024/11/24(日) 17:21:27.07 ID:NAU7HLH30.net
老後の趣味がないやつは釣りをしろ
堤防釣りだけでも一生遊べる


77 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 17:28:13.29 ID:hE737xT20.net [1/3]
>>11
あんなの気候のいい時期しか無理じゃん
じっとしてるの寒いわ

88 名前:[] 投稿日:2024/11/24(日) 17:29:32.20 ID:a+71l7Jn0.net [2/3]
>>77
冬でも晴れてる昼なら暖かいぞ。
真夏のほうがきつい。

119 名前:[] 投稿日:2024/11/24(日) 17:32:25.53 ID:NAU7HLH30.net [2/3]
>>77
ワークマンでイージス買えば全然耐えられるよ
朝まずめと夕まずめだけだからたいした時間でもないし


162 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 17:36:09.30 ID:Mee268MJ0.net
>>11
買ってきた魚食べるのは好きだけど、生きた魚に針が刺さったりしてるの可哀想なんだよな。下手くそで針なかなか取れなかったら心の中でごめんごめんって謝ってる
たぶんオレは釣りに向いてない


187 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/24(日) 17:38:13.24 ID:UMy8xHuC0.net
>>11
エサつけれないし魚釣れても触れないけど釣り出来る?

205 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/24(日) 17:39:10.45 ID:DW7Audqt0.net
>>187
ルアーで釣って、魚は厚手のグローブしたら取れるやろ

299 名前:[] 投稿日:2024/11/24(日) 17:47:56.76 ID:NAU7HLH30.net [3/3]
>>187
できるよ
餌は魚の切り身みたいなものでも釣れるしルアーもある
釣れた魚はトングみたいなやつで掴んで、針外しで外すか
厚手のゴム手袋をつければきもちわるくない


226 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 17:41:11.72 ID:dZyyM06m0.net [1/3]
>>11
それは夢だが海の近くに引っ越ししなきゃならん


314 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 17:50:10.17 ID:FGWp6vn90.net
>>11
堤防から落ちるんだろ
菜園の方が安全


502 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 18:09:32.44 ID:gU39nEPr0.net [2/2]
>>11
今の時代は堤防釣りも禁止の場所が増えてる。私有地ぽい場所も同様で土日の数少ない釣り場は渋滞。下手すりゃ釣り場が無い。


569 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 18:19:23.61 ID:2zcy4oZl0.net
>>11
猫と友達になれるしオススメやな


763 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 18:48:38.96 ID:t+nONP8Q0.net
>>11
一生を終えそうな趣味でワロタ










  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる