358 可愛い奥様 sage 2024/09/29(日) 10:30:25.91 .net ID:
安易に洗濯槽洗浄始めたら5時間かかると言う
洗濯したいわ


359 可愛い奥様 sage 2024/09/29(日) 10:32:22.84 .net ID:
しっかり槽洗浄コースだと11時間だわうち


536 可愛い奥様 sage 2024/09/30(月) 03:00:13.70 .net ID:
>>487
前に洗濯槽の裏側にカビと汚れが溜まりまくって洗浄剤入れたら
ワカメみたいな黒いドゥルンドゥルンの物体がいっぱい出てきて
本当に水がワカメだらけになっててめっちゃ気持ち悪かった映像を動画で見た
アレ以来トラウマ


540 可愛い奥様 sage 2024/09/30(月) 03:06:29.48 .net ID:
>>536
そんな洗濯機で洗ったら余計に衣類が汚れるしカビの胞子まみれ雑菌まみれだね


360 可愛い奥様 sage 2024/09/29(日) 10:36:24.59 .net ID:
ああそういやそろそろ10月か
月1の洗濯層洗浄わすれないようにしないとだ
前回は塩素系だったから酸素系洗浄剤買ってこなきゃかな


440 可愛い奥様 sage 2024/09/30(月) 01:41:38.63 .net ID:
>>360
酸素系だとぜんぜん汚れ落ちないね
塩素系アルカリ剤だとカビの根までよく落ちる


361 可愛い奥様 sage 2024/09/29(日) 10:38:45.99 .net ID:
洗濯槽洗浄は寝る前にスイッチ押すことが多いわ


362 可愛い奥様 sage 2024/09/29(日) 10:56:54.56 .net ID:
>>361
それ良いね
留守にやるのはちと怖い


363 可愛い奥様 sage 2024/09/29(日) 10:57:19.27 .net ID:
毎月10日くらいに洗濯終わった後にやる


364 可愛い奥様 sage 2024/09/29(日) 11:37:13.87 .net ID:
定期的にやってる人たち偉いわ
なんとなーく毎月1回くらい大物のラグ洗うからその後ゴミがすごくて続けて槽洗浄の流れにしてるけど、たまに2ヶ月に1回くらいになってしまうこともある









  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる