364 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 23:24:05.11  ID:lL8LTTQg0.net
俺ぜんぜん酒飲まないんだけど、アルコール飲む人っておいしいから飲むの?それとも酔ってハイになりたいから我慢して飲むの?


367 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 23:27:23.53  ID:kttkN3q90.net [21/24]
>>364
我慢はしてないけど、なんで飲むんやろ


371 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 23:29:25.57  ID:rw7LUgu30.net [2/2]
>>364
チューハイ飲む人は甘くて飲みやすくて酔えるから人気
ガチの酒飲みは日本酒焼酎をロックやストレートで飲む

379 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 23:35:40.42  ID:lL8LTTQg0.net [2/2]
>>371
日本酒、焼酎、ウイスキーってリアルなところ味うまいと感じるの?

384 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 23:38:38.18  ID:YIXq4JGt0.net [1/2]
>>379
美味いか不味いかはわかる

407 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/14(土) 23:57:17.82  ID:DMYzP+Na0.net [3/3]
>>379
日本酒なら大吟醸、ウイスキーなら蒸留酒は美味いと思って飲んでいる
酒なんて味が苦くて美味くない、ジュース混ぜないと飲めない人は醸造酒を飲んでいる
ジュースみたいな酒で度数は低く悪酔いしたくなければチンザノ・ロッソを氷だけ入れたロックで
リキュール類でカクテルの原料だけどカクテルはウォッカが入るからベロベロになる

389 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 23:39:54.80  ID:YIXq4JGt0.net [2/2]
>>371
チューハイは酒じゃなくて酒類
みりん風調味料みたいなものだ


378 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/14(土) 23:35:38.54  ID:DMYzP+Na0.net [2/3]
>>364
美味いんだよ
味を褒める時は美味いだけど、フランス料理や中華料理は香りや食感が良いものを美食というから、
酒の場合は良い酒は美酒であって味が美味いとかじゃ無いな、風味や身体に与える作用が気持ちいいもの
二日酔いしたりゲロ吐いたり悪酔いするのは美酒じゃないと思ってる









  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる