10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/23(金) 13:03:24.89 ID:9otuyzbI0.net
今ってアメリカで誰が人気あるのかも分からない
レディ・ガガで止まってるわ


18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/23(金) 13:05:50.88 ID:hXuZljBs0.net [2/6]
>>10
カーペンターだろ
サブリナ・カーペンター


369 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/23(金) 14:51:52.71 ID:qd/bRCyZ0.net [1/3]
>>10
レディー・ガガは10年前に人気だったイメージ。そのあとアリアナグランテとテイラースイフトが出てきたイメージだが実際に誰が人気かは不明
日本人の中年以降は欧米好き西洋人大好き世代だが若い人は韓流好き華流好きの東洋人好きが徐々に増えてるイメージ


727 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/23(金) 18:29:13.51 ID:+s9sZJEa0.net [3/18]
>>10
そもそも洋楽以前に業界人でもない限り、公私共に激務になる新社会人~アラサーにかけて音楽聴かなくなるしな、精々作業用BGM止まり

自分の年齢で作業用BGMに合う楽曲となると、ビリーアイリッシュやLizzo、テイラースウィフト、エドシーラン、デュアリパみたいな若者ウケする流行りを追った楽曲はあまり選ばないかな









  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる