1 名前:muffin ★[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:08:19.04 ID:MhhZHPDK9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e156be92e4104aef23e5c2f9089ffa45401471
8/17(土) 18:51
お笑いコンビ「ダウンタウン」浜田雅功が17日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」に出演。マズすぎてコメントに困った有名飲食店を暴露した。
ゲストの城田優と「食レポが上手な人はすごい」という話題に。城田が「(食レポの時に)本当はおいしくない時もありますよね?」と想像すると、浜田は「そうやと思うねん。『うまいこと言うなあ』っていう」とうなずいた。
続けて浜田は「だから俺、このロケでも奈良に行った時に、ダシ(めんつゆ)につけへんそば屋に連れていかれて。水につけて食べんねん。そこが何年も予約待ちで」と回想。
城田が「それは何か入ってるんですか? ただの水ですか?」と驚くと、浜田は「奈良の湧き水みたいな。で、それで食うんやけど、『いやいや、何て言うたらええ?』って」とコメントに苦慮したと明かした。
城田に「味はないんですか?」と聞かれると、浜田は「そうやねん。困って困って、もう最後『俺、60超えたらうまくなるんちゃうかな』『年齢かなあ』って言うて何とかごまかしたけど。もう60超えたやん? 今食うても無理やと思う」と苦笑い。
これに城田は「ここ使われてしまったらちょっとね…。そのそば屋さんが」と風評被害を心配していた。
6 名前:[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:10:35.55 ID:eFq7/Has0.net
えー
蕎麦なんて一口目はプレーンで食べるやろうに
29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:16:26.93 ID:Ti5lzfJ+0.net
>>6
お前は一枚ずっとプレーンで食べれるか?
116 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:31:00.94 ID:nC1bVVbq0.net [1/3]
>>6
蕎麦は麺つゆが美味しいから
食べてられるんやで
124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:32:06.31 ID:KWrrvWbM0.net
>>6
よっぽどの味覚バカか、風味が抜けてるカスカスの蕎麦かどっちかだな
何のためにあんなに強いつゆにつけて食うのかわかってる?
212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:47:46.04 ID:q9Opm4Wj0.net [1/2]
>>6
ミキプルーンちゃうねんぞ!!!!!
742 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 22:11:55.42 ID:mDUXn2LE0.net [1/2]
>>6
貴一は流石だね!
924 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 01:39:43.07 ID:Dh4Xqk6w0.net
>>6
らぁ麺とか好きそう
936 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 03:00:24.49 ID:9MIAoamK0.net [1/2]
>>6
風味だけで食えなんて無理があるなw
米だけ食っとけみたいな話だぞwww
19 名前:[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:13:52.89 ID:2jEzNOY20.net
お気に入りの岩塩だけで蕎麦食ってる自由が丘マダムがいたな
「そばつゆつけるとお蕎麦の香りが死んじゃうじゃないですかぁ~」なんだと
60 名前:[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:24:10.65 ID:Yfq2uHYS0.net
>>19
食通でそういう人たまにいるけど
塩っていくらミネラル塩でも結構味がキツイから
ダイレクトに付けると逆に塩味しかしない気もするんだよな
塩水みたいな方がいいのではと思う
127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:32:14.86 ID:FCuE8LsK0.net [1/7]
>>19
最初の一口二口は何もつけないか
塩で食べると美味しい
ずっと何もつけないのはキツい
147 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:35:25.25 ID:3srk8TBa0.net
>>19
パンツビショビショにしながらそんな事言ってるから日本女はバカって言われるんだよ
204 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:46:35.06 ID:beIjpy870.net
>>19
そば粉食っとけよ
218 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:49:09.31 ID:QJcK8u+20.net
>>19
それはまだわかるな
塩握りみたいなもんでしょ
水は難易度高いわ
226 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:50:53.40 ID:q9Opm4Wj0.net [2/2]
>>19
蕎麦の実食ってろBBA
480 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 20:41:44.25 ID:ZLd52UXr0.net [4/9]
>>19
>>60
つけ方だよ
蕎麦に塩をつけるんじゃなくて
ちょいと塩を振るくらいでいいの
499 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 20:46:48.86 ID:3LXUTaa70.net [1/2]
>>19
こういう人って蕎麦湯は飲むのかね
681 名前:[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:40:15.00 ID:DgX6Hm1T0.net [2/2]
>>19
それはそれで美味しそうではある
180 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:42:09.22 ID:SG1vuXJc0.net
天ざる頼んで天ぷらつけた油ギトギトのつゆで食べる蕎麦がうまい
192 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:44:33.61 ID:FCuE8LsK0.net [4/7]
>>180
育ち悪そうなイメージ
193 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:44:34.77 ID:20cESre60.net [2/2]
>>180
分かる
199 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:45:37.09 ID:8ewAHnVL0.net
>>180
わかる
あれのせいで蕎麦も天ぷらも止まらなくなる
692 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:44:19.72 ID:mJ45m0eT0.net
>>180
富士そばならそれでええんちゃう
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e156be92e4104aef23e5c2f9089ffa45401471
8/17(土) 18:51
お笑いコンビ「ダウンタウン」浜田雅功が17日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」に出演。マズすぎてコメントに困った有名飲食店を暴露した。
ゲストの城田優と「食レポが上手な人はすごい」という話題に。城田が「(食レポの時に)本当はおいしくない時もありますよね?」と想像すると、浜田は「そうやと思うねん。『うまいこと言うなあ』っていう」とうなずいた。
続けて浜田は「だから俺、このロケでも奈良に行った時に、ダシ(めんつゆ)につけへんそば屋に連れていかれて。水につけて食べんねん。そこが何年も予約待ちで」と回想。
城田が「それは何か入ってるんですか? ただの水ですか?」と驚くと、浜田は「奈良の湧き水みたいな。で、それで食うんやけど、『いやいや、何て言うたらええ?』って」とコメントに苦慮したと明かした。
城田に「味はないんですか?」と聞かれると、浜田は「そうやねん。困って困って、もう最後『俺、60超えたらうまくなるんちゃうかな』『年齢かなあ』って言うて何とかごまかしたけど。もう60超えたやん? 今食うても無理やと思う」と苦笑い。
これに城田は「ここ使われてしまったらちょっとね…。そのそば屋さんが」と風評被害を心配していた。
6 名前:[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:10:35.55 ID:eFq7/Has0.net
えー
蕎麦なんて一口目はプレーンで食べるやろうに
29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:16:26.93 ID:Ti5lzfJ+0.net
>>6
お前は一枚ずっとプレーンで食べれるか?
116 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:31:00.94 ID:nC1bVVbq0.net [1/3]
>>6
蕎麦は麺つゆが美味しいから
食べてられるんやで
124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:32:06.31 ID:KWrrvWbM0.net
>>6
よっぽどの味覚バカか、風味が抜けてるカスカスの蕎麦かどっちかだな
何のためにあんなに強いつゆにつけて食うのかわかってる?
212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:47:46.04 ID:q9Opm4Wj0.net [1/2]
>>6
ミキプルーンちゃうねんぞ!!!!!
742 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 22:11:55.42 ID:mDUXn2LE0.net [1/2]
>>6
貴一は流石だね!
924 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 01:39:43.07 ID:Dh4Xqk6w0.net
>>6
らぁ麺とか好きそう
936 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 03:00:24.49 ID:9MIAoamK0.net [1/2]
>>6
風味だけで食えなんて無理があるなw
米だけ食っとけみたいな話だぞwww
19 名前:[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:13:52.89 ID:2jEzNOY20.net
お気に入りの岩塩だけで蕎麦食ってる自由が丘マダムがいたな
「そばつゆつけるとお蕎麦の香りが死んじゃうじゃないですかぁ~」なんだと
60 名前:[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:24:10.65 ID:Yfq2uHYS0.net
>>19
食通でそういう人たまにいるけど
塩っていくらミネラル塩でも結構味がキツイから
ダイレクトに付けると逆に塩味しかしない気もするんだよな
塩水みたいな方がいいのではと思う
127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:32:14.86 ID:FCuE8LsK0.net [1/7]
>>19
最初の一口二口は何もつけないか
塩で食べると美味しい
ずっと何もつけないのはキツい
147 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:35:25.25 ID:3srk8TBa0.net
>>19
パンツビショビショにしながらそんな事言ってるから日本女はバカって言われるんだよ
204 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:46:35.06 ID:beIjpy870.net
>>19
そば粉食っとけよ
218 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:49:09.31 ID:QJcK8u+20.net
>>19
それはまだわかるな
塩握りみたいなもんでしょ
水は難易度高いわ
226 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:50:53.40 ID:q9Opm4Wj0.net [2/2]
>>19
蕎麦の実食ってろBBA
480 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 20:41:44.25 ID:ZLd52UXr0.net [4/9]
>>19
>>60
つけ方だよ
蕎麦に塩をつけるんじゃなくて
ちょいと塩を振るくらいでいいの
499 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 20:46:48.86 ID:3LXUTaa70.net [1/2]
>>19
こういう人って蕎麦湯は飲むのかね
681 名前:[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:40:15.00 ID:DgX6Hm1T0.net [2/2]
>>19
それはそれで美味しそうではある
180 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:42:09.22 ID:SG1vuXJc0.net
天ざる頼んで天ぷらつけた油ギトギトのつゆで食べる蕎麦がうまい
192 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:44:33.61 ID:FCuE8LsK0.net [4/7]
>>180
育ち悪そうなイメージ
193 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:44:34.77 ID:20cESre60.net [2/2]
>>180
分かる
199 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:45:37.09 ID:8ewAHnVL0.net
>>180
わかる
あれのせいで蕎麦も天ぷらも止まらなくなる
692 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:44:19.72 ID:mJ45m0eT0.net
>>180
富士そばならそれでええんちゃう
honwaka2ch
がしました