700 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 07:36:26.91  ID:SVZRInhp0.net
うどんやそばで判断だろ


704 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/19(水) 07:40:36.48  ID:a6C9hcR/0.net [8/9]
>>700
北関東熊谷から北はうどん文化

712 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/19(水) 07:49:14.30  ID:35k8gvL90.net [24/42]
>>704
関東はうどん、蕎麦のつゆが辛いからな


706 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/19(水) 07:44:31.55  ID:35k8gvL90.net [23/42]
>>700
うどん屋でいけば岐阜市あたりは味噌煮込みとかもあるからな
喫茶店のモーニングとかもあるし
愛知の文化の影響受けてる


710 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 07:48:06.28  ID:GoWCmfXB0.net [2/2]
>>700
冷やしたぬきって関東や関西にもあるんかね?
こっちでは当たり前の食べ物だけどググると岐阜のソウルフード扱いになってるから不思議に思ってた








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる