508 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/01(土) 23:35:51.75 ID:Jjry3jIw0.net
オッサンはデスクトップPC好きよねw
この辺の世代引退したらマジで何も作れなくなるよ
552 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 [sage] 投稿日:2024/06/01(土) 23:39:43.85 ID:gIi34rRu0.net [6/10]
>>508
(; ゚Д゚)自作するからね
用途に合わせるからPCケースのサイズも様々になる
559 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/01(土) 23:40:01.23 ID:zn0m4BWD0.net [4/5]
>>508
パソコンの方が更新維持費安いからな。スマホはどんどん値上がりしてるし、バッテリー死ぬかOS更新対象外になったら終わりだから数年ごとに買い替え必須。PCはそんな事なくて10年前のでも余裕だし数万円でマザボCPUメモリ取り替えると快適になりグラボ取り換えれば最新のゲームだって動くしAIだって出来るし、ともかくコスパ!
621 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/01(土) 23:46:41.38 ID:BQSzI+Id0.net [7/7]
>>559
そう、その通り。スマホって買い替え激しい
デスクトップPCなら簡単。
マザボ、CPUも思ったより簡単だがベストはメモリ交換、
8→16ギガに代えるだけで快適
メモリだけならノーパソでも換えられるべ
液晶モニターは寿命長いので気にすることなしw
673 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/01(土) 23:52:16.75 ID:7OBEU8S80.net [2/4]
>>621
あーそれは確かにそう思うわ
液晶は意外と簡単に壊れやがったのでバラして修理したがな!
道具と部品含めて3000円で済みましたww
575 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/01(土) 23:42:00.30 ID:Y8vXGeGl0.net [1/2]
>>508
世界レベルのIT企業はPC技術必須というかPCを使えないと仕事にならない
日本の若者が中毒になってるスマホの設計もPCでないとまずできないからな
消費するだけならスマホでもいいが生産するにはPCは必要
オッサンはデスクトップPC好きよねw
この辺の世代引退したらマジで何も作れなくなるよ
552 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 [sage] 投稿日:2024/06/01(土) 23:39:43.85 ID:gIi34rRu0.net [6/10]
>>508
(; ゚Д゚)自作するからね
用途に合わせるからPCケースのサイズも様々になる
559 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/01(土) 23:40:01.23 ID:zn0m4BWD0.net [4/5]
>>508
パソコンの方が更新維持費安いからな。スマホはどんどん値上がりしてるし、バッテリー死ぬかOS更新対象外になったら終わりだから数年ごとに買い替え必須。PCはそんな事なくて10年前のでも余裕だし数万円でマザボCPUメモリ取り替えると快適になりグラボ取り換えれば最新のゲームだって動くしAIだって出来るし、ともかくコスパ!
621 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/01(土) 23:46:41.38 ID:BQSzI+Id0.net [7/7]
>>559
そう、その通り。スマホって買い替え激しい
デスクトップPCなら簡単。
マザボ、CPUも思ったより簡単だがベストはメモリ交換、
8→16ギガに代えるだけで快適
メモリだけならノーパソでも換えられるべ
液晶モニターは寿命長いので気にすることなしw
673 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/01(土) 23:52:16.75 ID:7OBEU8S80.net [2/4]
>>621
あーそれは確かにそう思うわ
液晶は意外と簡単に壊れやがったのでバラして修理したがな!
道具と部品含めて3000円で済みましたww
575 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/01(土) 23:42:00.30 ID:Y8vXGeGl0.net [1/2]
>>508
世界レベルのIT企業はPC技術必須というかPCを使えないと仕事にならない
日本の若者が中毒になってるスマホの設計もPCでないとまずできないからな
消費するだけならスマホでもいいが生産するにはPCは必要
AmazonスマイルSALE開催中!
サードウェーブ
ASUS
2022-09-16
ASUS
2022-09-16
honwaka2ch
がしました