64 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 09:22:27.01 ID:dPa9w5a/
和む話ではないが。

うちの会社にWという中国人♂がいた。
中国の大学を卒業して22歳で渡日後、そのままうちの会社に就寝。
我が社初の外人採用者。
凄く勉強熱心で性格は穏やか、
そして年相応にスケベだったw

「中国もいつかは民主制になります、そのためにも自分は頑張ってマス!」
と飲みの時に語ったのが印象的だった。

先月末、そんな彼がに定時後に突然部長へ辞表を提出した。
どうやら、中国の新聞では大震災の報道が凄いらしく、あまりの惨状をみて両親が泣きながら帰ってこいと連絡してきたそうだ。
そんなことはない、日本は大丈夫だと説得しようとはしたものの、そんなやり取りが毎晩10日近く行われたらしい。
ただ、彼がいる地方は儒教が盛んなので家長である父親には逆らいづらい事、更には中国の一人っ子政策の影響で両親も我が子に何かあっては大変だと必死だったらしい。

こんな大変な時に本当に申し訳ありませんと皆の前で土下座を始めたので、慌てて土下座する必要は無いと部長と自分が止めた。

事情が事情なだけに社長も納得したのか
まずは休職を勧めたのだけど、いつ日本に戻ってこれるか分からない上に経緯はどうあれ会社の仲間を裏切る事になるのだからと言って固辞。
今まで本当にありがとう御座いました、と言って去っていった。

帰国当日は平日の早朝という事もあり、部長と相談して空港には自分だけ見送りに行った。
本人には知らせていなかったので自分を見て驚いたみたいだった。
皆の寄せ書きを渡したら感極まったのか涙をボロボロこぼして抱きついてきた。

「日本は凄い国デス。今回の災害もきっと乗り越えると信じていマス。ワタシも中国で復興の援助が出来るように頑張りマス!」
そう言い残し、祖国へと帰っていった。

携帯からこれを入力している際、窓から桜が見えた。
そういえばWは花見が大好きだったので写真でも送ってやろうかなと思う。







  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる