5 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/05(金) 07:55:50.94 ID:W/5qLi160.net
ビールが一番おいしいのって最初のゴクゴクゴクくらいまでだしな
そっからはそれよりは落ちる
9 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/05(金) 07:56:26.80 ID:EVkSRAFI0.net [2/2]
>>5
炭酸抜ける前とぬるくなる前に飲みきる酒だからな
144 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/04/05(金) 08:49:40.80 ID:sf2J08JK0.net
>>5
日本のラガーしか知らない奴らは可哀想だと思う
IPAビール飲み出したら大手の日本のビールなんて薄味過ぎて水で薄めてるように感じる
147 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/05(金) 08:51:23.80 ID:UhAUrWuE0.net [2/2]
>>5
小グラスで1杯が1番美味しい気がする
てかお腹張るし苦手だわ
もっぱら日本酒党
157 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/05(金) 08:57:39.80 ID:qUyOXowP0.net
>>5
ビールはそういう酒だよ。それでもビール飲み続ける人は、酔いたくないか、弱い人だと思う
214 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/05(金) 10:24:48.03 ID:jCTEPaLn0.net
>>5
だからお店では、スーパードライを氷点下まで冷やす
エクストラコールドがある
226 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/04/05(金) 10:40:00.72 ID:gKkIe3TZ0.net [7/8]
>>214
0℃近くまで冷やすのは家でも可能だよ
ペーパータオルを水で湿らせて缶ビールに巻いて冷凍庫に入れておく
ペーパータオルが凍ってなければビールも凍ってないから大丈夫
時々冷凍庫開けて確認する必要はあるけど
ビールが一番おいしいのって最初のゴクゴクゴクくらいまでだしな
そっからはそれよりは落ちる
9 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/05(金) 07:56:26.80 ID:EVkSRAFI0.net [2/2]
>>5
炭酸抜ける前とぬるくなる前に飲みきる酒だからな
144 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/04/05(金) 08:49:40.80 ID:sf2J08JK0.net
>>5
日本のラガーしか知らない奴らは可哀想だと思う
IPAビール飲み出したら大手の日本のビールなんて薄味過ぎて水で薄めてるように感じる
147 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/05(金) 08:51:23.80 ID:UhAUrWuE0.net [2/2]
>>5
小グラスで1杯が1番美味しい気がする
てかお腹張るし苦手だわ
もっぱら日本酒党
157 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/05(金) 08:57:39.80 ID:qUyOXowP0.net
>>5
ビールはそういう酒だよ。それでもビール飲み続ける人は、酔いたくないか、弱い人だと思う
214 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/05(金) 10:24:48.03 ID:jCTEPaLn0.net
>>5
だからお店では、スーパードライを氷点下まで冷やす
エクストラコールドがある
226 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/04/05(金) 10:40:00.72 ID:gKkIe3TZ0.net [7/8]
>>214
0℃近くまで冷やすのは家でも可能だよ
ペーパータオルを水で湿らせて缶ビールに巻いて冷凍庫に入れておく
ペーパータオルが凍ってなければビールも凍ってないから大丈夫
時々冷凍庫開けて確認する必要はあるけど
honwaka2ch
がしました