https://news.yahoo.co.jp/articles/1099f4c825e63fc735de170ba155132f3c76ee1e
3 名前:高野豆腐[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 07:44:04.83 ID:ogez4Ilo0.net
00キー有りはいらない
35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 08:06:03.96 ID:qLN/sYfP0.net [1/2]
>>3
同意
94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 09:11:49.18 ID:l/Jj62v80.net [1/2]
>>3
一番いるだろ
どんな使い方してんだ
166 名前:hage[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 10:49:17.16 ID:KtQBgjn/0.net [2/3]
>>3
絶対いる
簿記三級持ってるわいが言うから間違いないわ
193 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 11:58:37.12 ID:fc+ZLbzR0.net
>>3
数学が苦手そう
198 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 12:18:32.26 ID:mnukcBUc0.net
>>3
PCのテンキーでも欲しいくらいよく使う
6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/17(日) 07:49:22.04 ID:MwMV3dTQ0.net [1/3]
電卓に3万て嘘やろ?
電話とかネットできるんやろ?
7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 07:51:42.32 ID:uJgIov6g0.net [1/3]
>>6
時計に300万ならええんか?
16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/17(日) 07:57:35.21 ID:kKBv9YNP0.net
>>6
20年ぐらい同じ電卓使う人普通にいるから
まぁ妥当な値段だろ
70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 08:36:34.03 ID:pgdrQjhr0.net
>>6
Z-80積まないとなあ
18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 07:58:52.10 ID:YmHcy29n0.net
0と00を1つ右にずらしてくれたら買う
69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/17(日) 08:35:56.65 ID:qNm3dqjB0.net [2/7]
>>18
ほんとだ気が付かなかったが0が飛び出して00がここはちょっと嫌かも
144 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 10:05:03.37 ID:ac6Fdz+/0.net
>>18
俺もこれ
201 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/17(日) 12:21:40.81 ID:19HCRfxF0.net [1/2]
>>18
俺も同じく
ズレてる派とズレてない派がいるので門外漢はむやみにプレゼントしないよう注意
数字を表示する計測系機器全般に言いたいんだけど、
いい加減に
安っちい7セグメント表示やめてドットマトリクスとかにして欲しい。
もう21世紀も4半世紀過ぎようとしてるんだからさ
honwaka2ch
がしました