2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 07:00:09.07 ID:wSCUEp+50.net
西のラーメンは麺が細すぎる


3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 07:00:25.72 ID:kAOq0aiD0.net
豚骨は臭いので苦手だ

13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 07:05:20.76 ID:Qhd7GOdS0.net
>>3
こっちから言わせてもらえば醤油ラーメンは鳥臭いからその気持ち分かるよ

18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 07:07:28.58 ID:yAII7Ued0.net
>>13
ちょっとなんか言われるとすぐに対抗心燃やすんだから
そういう所だぞ


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 07:01:16.71 ID:0PlSmlaK0.net
関東に住んでたラーメンガチ勢のオレから言わせると
まだまだ美味い醤油ラーメンが食える店は少ないな
それでも以前よりはだいぶマシにはなったが

12 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/03/16(土) 07:05:11.65 ID:9yJltuCv0.net
>>5
少ないどころかほぼない
東京行ったら醤油ラーメン食べまくるわ


7 名前:hage[] 投稿日:2024/03/16(土) 07:02:12.25 ID:Txg9NTLu0.net
豚骨と塩豚骨って違うの?

9 名前:山賊焼き[] 投稿日:2024/03/16(土) 07:02:59.64 ID:QGHcU65z0.net
普通のとんこつと塩のとんこつってどう違うの?

31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 07:34:49.70 ID:VWIWjD3D0.net [1/3]
>>7>>9
いわゆる「豚骨」を塩だと思ってるのか?
醤油タレだぞ

87 名前:名無し[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 11:53:54.58 ID:cfIHZkVB0.net [1/3]
>>31
豚骨はスープの出汁で味付けは別物だろうよ


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 07:08:41.82 ID:asRI9T+p0.net
最低限チャーシュー メンマ ネギは基本


22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 07:12:46.47 ID:K6jtru6x0.net
博多以外なら臭くない豚骨ラーメンがあるよ
オレが感心したのは宮崎で食べた豚骨ラーメンだったな


25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 07:16:29.11 ID:PeIR+2vw0.net
東京の醤油ラーメンのミシュラン店の店主が福岡の人で数年前から福岡に戻って人気の醤油ラーメン屋やってたりするよ
他にもとんこつ以外はかなり増えてる
洋風ラーメンとかもかなり増えてる
これもミシュランのフレンチシェフが手掛けてて人気でトリュフが入ってたり
ノドグロラーメンも人気
まぜそばやつけ麺も多い
最近増えてるのが見た目家系な博多とんこつ醤油ラーメン
海苔やほうれん草が入ってるが塩辛くなく細麺
とんこつ臭さは全くなく家系より臭くない
人気店も多い


26 名前:あ[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 07:17:15.48 ID:GlLJtak+0.net
味噌汁で何が好き?豆腐?ワカメ?って話に
俺は味噌が好きって答えるような話

27 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 07:20:47.00 ID:bk/CN6MT0.net [2/2]
>>26
白味噌か赤味噌かを答えるのは問題ない気もするが


37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 07:57:59.65 ID:bvNgJUBJ0.net
百万都市でご当地ラーメンが無いのは大阪市と名古屋市だけ、豆な

39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 08:05:23.51 ID:erdEH/7c0.net
>>37
台湾ラーメン

41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 08:11:17.84 ID:JkjnBlRQ0.net
すがきや忘れないであげてw

67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 09:54:48.47 ID:LEPRwyvy0.net
>>37
ベトコンラーメンは?


52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 08:44:57.36 ID:USzuYzWq0.net
うまかっちゃん、よかとん 食べたくなった


75 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 10:26:37.56 ID:RZaFESaA0.net
横浜家系ラーメンの天下が長すぎる


78 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 10:50:07.76 ID:PeIR+2vw0.net
家系は福岡でもけっこう増えたがちょいちょい潰れたりもしてるな
吉村家系でも潰れて博多ラーメンになってたりしてる
福岡では観光客はどうしても博多ラーメンに並ぶからな
わざわざ福岡行って家系食うのいないし
むしろ家系は地元民が食ってる


82 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 11:01:57.52 ID:8bHI/ksh0.net
ハカタなだけに塩じゃねえの?

85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 11:45:06.12 ID:JkjnBlRQ0.net [3/3]
>>82
伯方は愛媛県今治市

89 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 11:58:02.33 ID:ZLgoopGK0.net
>>85
こういう真面目っ子が日本を支えてる









  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる