1 名前:お断り ★[] 投稿日:2024/02/29(木) 16:53:55.53  ID:/Cz/NJMF9.net
仕事の重要データの保存や電帳法対応にBDドライブがイケてる理由~100年超保存で低コスト、災害にも強い!
重要な業務データをバックアップするとき、みなさんはどこに保管しているだろうか。クラウド? それともパソコンのHDDやSSD? 自宅やオフィスのLANに接続したNAS(ネットワークドライブ)で管理している、という人もいるかもしれない。

どの方法にもメリットとデメリットがあるけれど、有効な選択肢がもう1つ存在する。それはBlu-rayディスク(BD)ドライブだ。光学メディアといえば、数年で媒体が劣化してしまうようなイメージがあるが、実際はそうではない。今や100年を超える長期保存にも耐えられるよう進化しており、高い信頼性を誇っているのだ。

「光学ディスクってそんなに長く保存できるんだっけ?」と思う人もいるかもしれない。CD-RやDVD-Rに書き込んで数年間保管していたものの、取り出してみたら記録面が剥離するなどして読み取れなくなっていた、といったようなSNSでの書き込みも散見される。が、光学ディスクすべてが劣化しやすいわけではない。

なお、「100年超の保存が可能」という触れ込みは、仕様上の最大性能を大げさにアピールしたものではない。ISO/IEC 16963で規定された試験を実施しており、温湿度が管理された環境では数千年もの保存期間を確認、一般的な温湿度環境で試験結果を置き換えた場合であっても100年以上の保管期間が見込めるのだそう。

詳細はソース 2024/2/26
https://internet.watch.impress.co.jp/topics/pioneer2402/


4 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 16:55:06.69  ID:jrK/neo20.net
石版が数万年てネタよく見るけどどうなん?

69 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 17:09:59.15  ID:u+UgRRtt0.net
>>4
世界最古の碑文が紀元前3000レベルの粘土板だから現状はなんともいえん
世界最古の石像が約2万年ほどまえだから理論上は石に文字が刻まれたものでも破損や風化しない保管状態にあればまあ

156 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 17:27:47.13 ID:fTsUPfMI0.net
>>4
綺麗な砂に埋めとけばなんとか

日本の場合
野ざらしになってる石碑は…
まぁほら、古めの墓石とか見りゃわかるが、ほぼ読めなくなる場合も多々w

164 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 17:29:39.83 ID:Vc67Pvq/0.net
>>4
べヒストゥーン碑文だっけ

730 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 19:07:50.43 ID:15H1Mv530.net
>>4
100バイトくらいならいけるんじゃない


18 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 16:57:51.91  ID:OFGFeSiH0.net
録画して足りなくなった容量増やすために焼いて。そして見ないという無駄な行為をしている。

283 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/02/29(木) 17:55:36.26 ID:+UtDmFZq0.net
>>18
以前はこういう使い方をするユーザーかある程度存在していたけど今の若年層はテレビ買わないからレコーダーも買わないし当然録画用ディスクも売れないから
高耐久高価格ディスクを買わせて利益を出したいという趣旨の提灯記事だな

367 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 18:10:05.95 ID:zZdzht0r0.net
>>18
あれ、俺が居る…


106 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 17:19:11.15 ID:hZJAA1L/0.net
100年程度なら紙でいいだろ

135 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/29(木) 17:24:20.04 ID:YxlSFpbj0.net [1/3]
>>106
正倉院展とか見に行くと 千年以上前に紙に書いた写経、租税とかが残ってるから、 火と水に気をつければ1000年は余裕で保つ




Amazon新生活セール開催中!












  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる