179 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/29(金) 09:17:43.23 ID:nL0BLKZ00.net
家ではゴキブリよりもネズミが大量発生して困ってる
誰か解決方法を教えてください
232 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/29(金) 10:08:57.01 ID:HluvTak10.net
>>179
猫を飼う。
ネズミは猫の気配と匂いがあるだけで引っ越しする。
236 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/29(金) 10:11:13.43 ID:nh6Kx+5w0.net
>>179
ネズミが出た家はもう、、、
238 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/29(金) 10:17:45.68 ID:QYKjnS0B0.net
>>179
高い殺鼠剤を使う
ケチって安いのはダメ
必ず高いやつ
261 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/29(金) 10:38:20.00 ID:mrQmNDou0.net [2/2]
>>179
ネズミ出たら流石に引っ越すなあ
267 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/29(金) 10:44:00.12 ID:gdD5Mf2i0.net [3/8]
>>179
ネズミが出入りする穴を見つけて徹底的に埋めるしか無い。
あとネズミの通り道に有刺鉄線が結構有効。
ネズミは有刺鉄線にかなりの恐怖を感じる。
家ではゴキブリよりもネズミが大量発生して困ってる
誰か解決方法を教えてください
232 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/29(金) 10:08:57.01 ID:HluvTak10.net
>>179
猫を飼う。
ネズミは猫の気配と匂いがあるだけで引っ越しする。
236 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/29(金) 10:11:13.43 ID:nh6Kx+5w0.net
>>179
ネズミが出た家はもう、、、
238 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/29(金) 10:17:45.68 ID:QYKjnS0B0.net
>>179
高い殺鼠剤を使う
ケチって安いのはダメ
必ず高いやつ
261 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/29(金) 10:38:20.00 ID:mrQmNDou0.net [2/2]
>>179
ネズミ出たら流石に引っ越すなあ
267 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/29(金) 10:44:00.12 ID:gdD5Mf2i0.net [3/8]
>>179
ネズミが出入りする穴を見つけて徹底的に埋めるしか無い。
あとネズミの通り道に有刺鉄線が結構有効。
ネズミは有刺鉄線にかなりの恐怖を感じる。
honwaka2ch
がしました