4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 00:55:31.60  ID:cN6vBbMj.net
俺のヘッドホンはバッテリーロウとかも言うけど
何かの拍子に中国語になってしまって何言ってるか分からないわ


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/11/07(火) 06:53:24.49 ID:1RLv0GLm.net
>>4
そういうのも含め、後々トラブルになるんで
家電オーディオPC系は中華製は避けた方がいい、って50過ぎてわかった


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 12:07:16.40  ID:hdieiekr.net
>>5
そうだな、今やシャープも東芝白物も中華で信用できないよな。


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 12:28:27.94  ID:cN6vBbMj.net [3/4]
>>5
でもその故障率の高さのせいか
大型電器店で買ったヘッドホン自分のミスで壊したのに持ってったら
即交換してくれたよw



Amazonホリデーセール開催中です!













  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる