4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/15(金) 09:12:13.66 ID:qiDos+8E0.net
馬刺何回か食べた事あるけどニオイがね


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/15(金) 09:14:35.33 ID:OmTAINFB0.net
>>4
馬刺しもクジラの刺し身もニンニクおろしついてたわ。癖が強いのからかなと思った。


40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/15(金) 09:26:21.67 ID:V3DJku2C0.net
>>4
熊本人だから言うわけじゃないが
馬肉は癖がない方だぞ


59 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2023/12/15(金) 09:33:26.36 ID:f+7Ptk5X0.net [1/2]
>>4
古いの食わされたんだろ 馬刺は鮮度が大事


73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/15(金) 09:45:26.80 ID:pg8sw78M0.net [2/7]
>>4
馬肉はニオイなんてなんにもないだろ
牛肉よりクセが無いぞ


89 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/15(金) 09:51:07.33 ID:5hZEsjft0.net
>>4
ニオイのある馬刺しなんてお目にかからんだろ普通


94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/15(金) 09:52:47.71 ID:S6bUQzCf0.net
>>4
馬肉はほとんど臭みがないのばかりだよ
ジビエの臭みって処理の問題なんだよ
〆たら即処理しないと血が回ったりして臭みになっちゃうんだよ
馬の場合日本では野生なんてまぁ居ないので処理施設で処理できるから
よほど雑な環境じゃないかぎり臭みがほぼ出ないんだよ
鹿とかがイマイチ流行らないのは狩りに行っても処理施設まで時間が掛かるのが理由だよ
施設が十分ではないので〆てから持ち帰ったり罠で既に死んでたりなので臭みが出易い
中には拘ってイノシシとか生け捕りしてる人もいるがあれは命懸けなので絶対流行らんw


112 名前:[sage] 投稿日:2023/12/15(金) 10:05:37.38 ID:7LuAQYzj0.net
>>4
それ、ウミガメの肉だよ


166 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/15(金) 10:49:33.07 ID:f/5IYyi/0.net
>>4
すまん
自分の匂いじゃなくて?









  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる