8 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ZA][sage] 投稿日:2023/11/20(月) 18:53:55.07 ID:WDxfRTgd0
むしろ聞きたいんだけど、江戸時代に和食以外あったの?
洋食屋とか中華料理屋って、存在したの?


233 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [IR][sage] 投稿日:2023/11/20(月) 21:20:55.83 ID:8Q7EEAK00
>>8
水戸黄門はラーメンを食べた


360 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [LT][age] 投稿日:2023/11/20(月) 23:54:05.60 ID:7LPfhUVn0
>>8
オランダとかポルトガルからの料理

天ぷらとか


396 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ][] 投稿日:2023/11/21(火) 08:54:40.48 ID:Ty5Wt1mc0
>>8
中華系の普茶料理があるといえばある。
ごく一部でたのしまれたものだが。








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる