142 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT][sage] 投稿日:2023/11/20(月) 22:10:28.12 ID:icgrF8YQ0
UFOってなんであんな音速の数十倍 下手したら隕石より早い速度で消えるのに火球化や衝撃波出ないの?
なんで地球人ですら月までしか有人飛行出来ないのに UFOが宇宙人乗せてる前提なん
わざわざ生命体乗せて星間飛行する必要ないよね?無人探査機なん?
そもそも星間飛行する位の知的生命体ならもはや肉体捨てた半生命体な感じするんだけど 寿命邪魔だもんね
171 名前:)*((埼玉県) [US][] 投稿日:2023/11/20(月) 22:13:03.36 ID:lBbMaSWE0 [2/3]
>>142
確かにUFOの飛行原理はさておきその外側は地球の物理法則なんだから
超音速で飛ばれたら衝撃波が発生するはずだわな
172 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN][] 投稿日:2023/11/20(月) 22:13:07.58 ID:xQ6znTZN0 [2/2]
>>142
肉体のある生命体では銀河系で一番科学が進んでる宇宙人によれば
UFOってなんであんな音速の数十倍 下手したら隕石より早い速度で消えるのに火球化や衝撃波出ないの?
なんで地球人ですら月までしか有人飛行出来ないのに UFOが宇宙人乗せてる前提なん
わざわざ生命体乗せて星間飛行する必要ないよね?無人探査機なん?
そもそも星間飛行する位の知的生命体ならもはや肉体捨てた半生命体な感じするんだけど 寿命邪魔だもんね
171 名前:)*((埼玉県) [US][] 投稿日:2023/11/20(月) 22:13:03.36 ID:lBbMaSWE0 [2/3]
>>142
確かにUFOの飛行原理はさておきその外側は地球の物理法則なんだから
超音速で飛ばれたら衝撃波が発生するはずだわな
172 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN][] 投稿日:2023/11/20(月) 22:13:07.58 ID:xQ6znTZN0 [2/2]
>>142
肉体のある生命体では銀河系で一番科学が進んでる宇宙人によれば
進行方向にある物体を破壊しながら飛んでるから傷一つつかないらしい
Amazonブラックフライデー先行セール開催中です!
honwaka2ch
が
しました