7 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR][] 投稿日:2023/11/14(火) 20:12:27.49 ID:jBVM8x5X0
レンチンでやきいもを美味しく作る方法おせーて
15 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR][sage] 投稿日:2023/11/14(火) 20:14:59.98 ID:0MiaisY00
>>7
レンチンでやきいも作るのは無理だろ
63 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/11/14(火) 20:36:06.92 ID:AWBGBduL0
>>7
炊飯器使え
できれば玄米モードとかで
電子レンジは加熱が早すぎて甘くならない
122 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US][] 投稿日:2023/11/14(火) 21:01:10.33 ID:fHX0m75d0 [2/2]
>>7
濡らしたキッチンペーパー巻く
ラップ巻く
はじめに600wで2分程チン
その後150wで1時間くらい
229 名前:名無しさん@涙目です。(光) [GB][] 投稿日:2023/11/14(火) 23:03:23.48 ID:KDBjy+qB0 [1/2]
>>7
ラップ巻けばできる
野菜切ってラップ巻けば時短でカレーもできる
レンジとラップ有れば結構出来る
29 名前:さば??(北海道) [ニダ][] 投稿日:2023/11/14(火) 20:20:16.37 ID:4+QwTYHB0 [1/3]
胸焼けがすごくなるの
40 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2023/11/14(火) 20:25:26.22 ID:776+2MHe0 [2/9]
>>29
やっぱり胸焼けするよね!
他が原因かと思ってた
油分が多いわけじゃないのになんでやろ
70 名前:(ジパング) [CN][sage] 投稿日:2023/11/14(火) 20:37:55.33 ID:BmxSac2z0
>>40
皮ごと食べればいいと聞くけどな
79 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2023/11/14(火) 20:39:38.75 ID:776+2MHe0 [6/9]
>>70
皮ごと食べる派なんだ
それでも胸焼けするんだ
合わないのかなぁ(´・ω・`)
88 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP][] 投稿日:2023/11/14(火) 20:42:10.47 ID:gdsYyld00
>>79
サツマイモは米や豆と違ってカルシウムやリンが少なくカリウムが多いため、一度にたくさん食べるとナトリウムが不足して胸焼けを起こします。
だから焼きイモやふかしイモに少し食塩をつけると、おいしくなる上に、胸焼けも防げます。
ナトリウム不足らしいよ
92 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2023/11/14(火) 20:44:35.16 ID:776+2MHe0 [8/9]
>>88
おおお!有難う!
試してみるっ!
96 名前:さば??(北海道) [ニダ][] 投稿日:2023/11/14(火) 20:45:49.79 ID:4+QwTYHB0 [3/3]
>>88
へえいいこと聞いた
350 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/11/15(水) 11:48:09.55 ID:TjXXLfKM0
>>88
レンチンでやきいもを美味しく作る方法おせーて
15 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR][sage] 投稿日:2023/11/14(火) 20:14:59.98 ID:0MiaisY00
>>7
レンチンでやきいも作るのは無理だろ
63 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/11/14(火) 20:36:06.92 ID:AWBGBduL0
>>7
炊飯器使え
できれば玄米モードとかで
電子レンジは加熱が早すぎて甘くならない
122 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US][] 投稿日:2023/11/14(火) 21:01:10.33 ID:fHX0m75d0 [2/2]
>>7
濡らしたキッチンペーパー巻く
ラップ巻く
はじめに600wで2分程チン
その後150wで1時間くらい
229 名前:名無しさん@涙目です。(光) [GB][] 投稿日:2023/11/14(火) 23:03:23.48 ID:KDBjy+qB0 [1/2]
>>7
ラップ巻けばできる
野菜切ってラップ巻けば時短でカレーもできる
レンジとラップ有れば結構出来る
29 名前:さば??(北海道) [ニダ][] 投稿日:2023/11/14(火) 20:20:16.37 ID:4+QwTYHB0 [1/3]
胸焼けがすごくなるの
40 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2023/11/14(火) 20:25:26.22 ID:776+2MHe0 [2/9]
>>29
やっぱり胸焼けするよね!
他が原因かと思ってた
油分が多いわけじゃないのになんでやろ
70 名前:(ジパング) [CN][sage] 投稿日:2023/11/14(火) 20:37:55.33 ID:BmxSac2z0
>>40
皮ごと食べればいいと聞くけどな
79 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2023/11/14(火) 20:39:38.75 ID:776+2MHe0 [6/9]
>>70
皮ごと食べる派なんだ
それでも胸焼けするんだ
合わないのかなぁ(´・ω・`)
88 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP][] 投稿日:2023/11/14(火) 20:42:10.47 ID:gdsYyld00
>>79
サツマイモは米や豆と違ってカルシウムやリンが少なくカリウムが多いため、一度にたくさん食べるとナトリウムが不足して胸焼けを起こします。
だから焼きイモやふかしイモに少し食塩をつけると、おいしくなる上に、胸焼けも防げます。
ナトリウム不足らしいよ
92 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2023/11/14(火) 20:44:35.16 ID:776+2MHe0 [8/9]
>>88
おおお!有難う!
試してみるっ!
96 名前:さば??(北海道) [ニダ][] 投稿日:2023/11/14(火) 20:45:49.79 ID:4+QwTYHB0 [3/3]
>>88
へえいいこと聞いた
350 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/11/15(水) 11:48:09.55 ID:TjXXLfKM0
>>88
これは初耳
喉通りが良くなるよ
honwaka2ch
が
しました