18 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN][] 投稿日:2023/10/21(土) 19:42:53.96 ID:oMadP+AB0
小坊時代はゲルググを狂信的に好いてた
多分10体ぐらいガンプラ作ったな
ビーム薙刀とラグビーボール型のシールドが何故だか好きだった
42 名前:名無し(Unknown) [ニダ][] 投稿日:2023/10/21(土) 19:49:51.86 ID:TGY4jKVq0 [1/2]
>>18
腰がなぁ…
139 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU][] 投稿日:2023/10/21(土) 20:45:59.87 ID:7ch3ByCc0
>>18
なんでビームナギナタのここってビームサーベルで切れないの?
https://i.imgur.com/NYOPVNG.jpg
147 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [AR][] 投稿日:2023/10/21(土) 20:50:02.90 ID:p2BGcMDM0 [6/18]
>>139
作画wwwwww
160 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ][] 投稿日:2023/10/21(土) 20:57:29.05 ID:tKggJVOq0
>>147
ほんとな
めんどくさくなって柔らかロボットになっちまってるw
157 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 20:55:25.00 ID:libK0dxy0
>>139
それはあれだよ、きっとミノフスキー粒子のせいだよ
168 名前:ライスカレー(千葉県) [CA][] 投稿日:2023/10/21(土) 21:00:15.12 ID:2DHyfLT70 [2/4]
>>139
ビームサーベルはIフィールドの風船に臨界メガ粒子を充填するって仕組みらしい。
Iフィールド同士は磁石の同極同士のように弾き合う性質があって、それがチャンバラを可能にする。
要するにハンドルも風船の中だった。
251 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][] 投稿日:2023/10/21(土) 21:59:17.29 ID:w5pGDRkN0
>>139
タツノコプロかな
297 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 22:55:26.52 ID:Gjc8Br/V0 [4/5]
>>139
小坊時代はゲルググを狂信的に好いてた
多分10体ぐらいガンプラ作ったな
ビーム薙刀とラグビーボール型のシールドが何故だか好きだった
42 名前:名無し(Unknown) [ニダ][] 投稿日:2023/10/21(土) 19:49:51.86 ID:TGY4jKVq0 [1/2]
>>18
腰がなぁ…
139 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU][] 投稿日:2023/10/21(土) 20:45:59.87 ID:7ch3ByCc0
>>18
なんでビームナギナタのここってビームサーベルで切れないの?
https://i.imgur.com/NYOPVNG.jpg
147 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [AR][] 投稿日:2023/10/21(土) 20:50:02.90 ID:p2BGcMDM0 [6/18]
>>139
作画wwwwww
160 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ][] 投稿日:2023/10/21(土) 20:57:29.05 ID:tKggJVOq0
>>147
ほんとな
めんどくさくなって柔らかロボットになっちまってるw
157 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 20:55:25.00 ID:libK0dxy0
>>139
それはあれだよ、きっとミノフスキー粒子のせいだよ
168 名前:ライスカレー(千葉県) [CA][] 投稿日:2023/10/21(土) 21:00:15.12 ID:2DHyfLT70 [2/4]
>>139
ビームサーベルはIフィールドの風船に臨界メガ粒子を充填するって仕組みらしい。
Iフィールド同士は磁石の同極同士のように弾き合う性質があって、それがチャンバラを可能にする。
要するにハンドルも風船の中だった。
251 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][] 投稿日:2023/10/21(土) 21:59:17.29 ID:w5pGDRkN0
>>139
タツノコプロかな
297 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 22:55:26.52 ID:Gjc8Br/V0 [4/5]
>>139
豚鼻なっとんだな
honwaka2ch
がしました