1 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:25:16.35 ID:LSYGJtwM0● ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
何と言っても唐揚げとフライドチキン。いまやすっかり定番商品ですが、フライドチキンに関して言えば、ファミリーマートの「ファミチキ」(2006年発売)が登場した頃から、一気に人気に火がつきました。いまやメニュー数も増え、まさに「コンビニチキン」の戦国時代と言えるでしょう
ただ、どのチェーンのどのフライドチキンがいちばん美味しいのか知りたい! というわけで、今回はコンビニのフライドチキン12種類を食べ比べてみました。
実際に食べ比べたチキンは以下の通りです。すべて2023年9月時点で、関東のコンビニ店内で販売していたものです。
まとめ:最強フライドチキンは
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c54a838010bd2610ef0a11acf3a4efa1dd4fe8fb&preview=auto
4 名前: 【年収 1966 万】 (神奈川県) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:26:39.53 ID:L9+eHqy70
やめろセブンイレブンでファミチキって言ってしまいそうになるだろ
56 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:59:24.57 ID:H2igDwA20
>>4
ローソンでファミチキって言うた事あるぞ
65 名前:(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 12:08:50.02 ID:jiP1kzO40
>>4
これ
140 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN][] 投稿日:2023/10/21(土) 13:29:03.14 ID:BtGW/63D0
>>4
店員「か、かしこまりました!今買ってきますので少々お待ち下さい!店長ー!代わりにレジお願いしまーす!」
6 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:29:44.18 ID:XBUWkv460
『ファミチキください…』
『ここはローソンです…』
46 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:50:41.36 ID:FA0xCLve0
>>6
昔ロッテリアでビッグマックくださいって連呼してたわ~
8 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:30:16.82 ID:NGfwBACi0
ファミマが1番だろうなぁ
9 名前:卍(Unknown) [ニダ][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:30:31.45 ID:63LWh8Bx0
セブブンのナナチキと揚げ鶏の違いが分からない
18 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:31:51.86 ID:1bc9Qbki0
>>9
これ
死ぬまでには一緒に買って食べ比べしたい
68 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 12:15:50.55 ID:WdO3urzG0
>>18
死ぬまでとは言わず、今日にでもやれよw
159 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 14:34:35.78 ID:xaOBZEFQ0
>>9
ナナチキは胸
揚げ鶏はモモじゃなかったかな?
揚げ鶏の方が好き
11 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:30:51.73 ID:GwSOI8b+0
ローソンのからあげクンが最強
13 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:30:57.99 ID:FQvJ3o/z0 [1/2]
セブンのファミチキも好きだがやっぱりファミマのファミチキかな
17 名前:とんかつ弁当(ジパング) [CN][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:31:49.89 ID:K9YY7bNX0
ファミとは
20 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:32:17.51 ID:ke7JIVMG0
L>ファミ>>>>なな
26 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:33:36.67 ID:3cfj3jDf0
ケンタのファミチキが一番かなぁ
27 名前:(Unknown) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:34:30.04 ID:AMqE5Pmy0
ローソンでキチ下さいって言ってるおばあちゃんがいた
店員言い直しよるかなと思ったけどそのまま味聞いてた
29 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:35:18.69 ID:FQvJ3o/z0
ケンタッキーのファミチキまできたのかよいつのまに新勢力が 帰りはケンタのファミチキ買ってみるか
31 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU][age] 投稿日:2023/10/21(土) 11:36:29.04 ID:6foY0+aG0
炊き込みご飯の具にすると旨い
適当な大きさに切って、研いで水量合わせた米に入れて炊飯スタート
33 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:38:54.21 ID:4JZd9tNW0
どこのコンビニでもファミチキで通用するのが凄い
35 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:41:04.44 ID:JSk6NHS50
ローソンのファミチキはファミ感が足りないよ
39 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:42:55.17 ID:sP84DNUC0
セブンのが肉厚ですこ
43 名前:(Unknown) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:46:22.15 ID:AMqE5Pmy0
バンズはファミマが美味いな
47 名前:あんかけチャーハン(東京都) [CA][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:53:08.71 ID:UPQfSFF70
>>43
ファミチキ単独で食うと脂っこいのに
パンズで挟むとサッパリと食える
あのタルタルソースのお陰だろうか?
53 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][hage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:55:29.16 ID:wck2m3TW0
もう鶏はいいわ
それよりフィレオフィッシュみたいのがあるなら買う
もう肉はいらんのだわ
60 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 12:04:47.00 ID:U8lUZfRj0
>>53
ファミマのハンバーガー売り場にあるぞ
玉ねぎのみじん切りたっぷりで、さっぱりした酸っぱさのタルタルソースがうまい
62 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 12:06:42.49 ID:cRjAgApy0 [2/3]
>>53
あるよ?
ファミチキよりちょっとだけ高い
タルタルも付いてる
55 名前:もろきゅう(茸) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:57:17.34 ID:tRNgc9sf0
ファミチキのあの脂ギッシュなとこは賛否別れるよなあ
バンズに挟んでちょうど良かったりする
67 名前:名無し(神奈川県) [CN][] 投稿日:2023/10/21(土) 12:13:16.52 ID:1E41X9La0
コンビニなんて富裕層の行く店とか言ってる割に、おまいら何だかんだコンビニ行ってるんだな
77 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [RO][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 12:22:09.21 ID:/otaDHDx0 [1/11]
>>67
富裕層だからな
123 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 13:07:38.19 ID:4PU9Go110
(これはナナチキです)
145 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 13:39:18.48 ID:5cNxuWgg0
ファミチキはあるさ、どんなコンビニにでもね
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
何と言っても唐揚げとフライドチキン。いまやすっかり定番商品ですが、フライドチキンに関して言えば、ファミリーマートの「ファミチキ」(2006年発売)が登場した頃から、一気に人気に火がつきました。いまやメニュー数も増え、まさに「コンビニチキン」の戦国時代と言えるでしょう
ただ、どのチェーンのどのフライドチキンがいちばん美味しいのか知りたい! というわけで、今回はコンビニのフライドチキン12種類を食べ比べてみました。
実際に食べ比べたチキンは以下の通りです。すべて2023年9月時点で、関東のコンビニ店内で販売していたものです。
まとめ:最強フライドチキンは
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c54a838010bd2610ef0a11acf3a4efa1dd4fe8fb&preview=auto
4 名前: 【年収 1966 万】 (神奈川県) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:26:39.53 ID:L9+eHqy70
やめろセブンイレブンでファミチキって言ってしまいそうになるだろ
56 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:59:24.57 ID:H2igDwA20
>>4
ローソンでファミチキって言うた事あるぞ
65 名前:(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 12:08:50.02 ID:jiP1kzO40
>>4
これ
140 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN][] 投稿日:2023/10/21(土) 13:29:03.14 ID:BtGW/63D0
>>4
店員「か、かしこまりました!今買ってきますので少々お待ち下さい!店長ー!代わりにレジお願いしまーす!」
6 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:29:44.18 ID:XBUWkv460
『ファミチキください…』
『ここはローソンです…』
46 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:50:41.36 ID:FA0xCLve0
>>6
昔ロッテリアでビッグマックくださいって連呼してたわ~
8 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:30:16.82 ID:NGfwBACi0
ファミマが1番だろうなぁ
9 名前:卍(Unknown) [ニダ][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:30:31.45 ID:63LWh8Bx0
セブブンのナナチキと揚げ鶏の違いが分からない
18 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:31:51.86 ID:1bc9Qbki0
>>9
これ
死ぬまでには一緒に買って食べ比べしたい
68 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 12:15:50.55 ID:WdO3urzG0
>>18
死ぬまでとは言わず、今日にでもやれよw
159 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 14:34:35.78 ID:xaOBZEFQ0
>>9
ナナチキは胸
揚げ鶏はモモじゃなかったかな?
揚げ鶏の方が好き
11 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:30:51.73 ID:GwSOI8b+0
ローソンのからあげクンが最強
13 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:30:57.99 ID:FQvJ3o/z0 [1/2]
セブンのファミチキも好きだがやっぱりファミマのファミチキかな
17 名前:とんかつ弁当(ジパング) [CN][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:31:49.89 ID:K9YY7bNX0
ファミとは
20 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:32:17.51 ID:ke7JIVMG0
L>ファミ>>>>なな
26 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:33:36.67 ID:3cfj3jDf0
ケンタのファミチキが一番かなぁ
27 名前:(Unknown) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:34:30.04 ID:AMqE5Pmy0
ローソンでキチ下さいって言ってるおばあちゃんがいた
店員言い直しよるかなと思ったけどそのまま味聞いてた
29 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:35:18.69 ID:FQvJ3o/z0
ケンタッキーのファミチキまできたのかよいつのまに新勢力が 帰りはケンタのファミチキ買ってみるか
31 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU][age] 投稿日:2023/10/21(土) 11:36:29.04 ID:6foY0+aG0
炊き込みご飯の具にすると旨い
適当な大きさに切って、研いで水量合わせた米に入れて炊飯スタート
33 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:38:54.21 ID:4JZd9tNW0
どこのコンビニでもファミチキで通用するのが凄い
35 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:41:04.44 ID:JSk6NHS50
ローソンのファミチキはファミ感が足りないよ
39 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:42:55.17 ID:sP84DNUC0
セブンのが肉厚ですこ
43 名前:(Unknown) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:46:22.15 ID:AMqE5Pmy0
バンズはファミマが美味いな
47 名前:あんかけチャーハン(東京都) [CA][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:53:08.71 ID:UPQfSFF70
>>43
ファミチキ単独で食うと脂っこいのに
パンズで挟むとサッパリと食える
あのタルタルソースのお陰だろうか?
53 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][hage] 投稿日:2023/10/21(土) 11:55:29.16 ID:wck2m3TW0
もう鶏はいいわ
それよりフィレオフィッシュみたいのがあるなら買う
もう肉はいらんのだわ
60 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 12:04:47.00 ID:U8lUZfRj0
>>53
ファミマのハンバーガー売り場にあるぞ
玉ねぎのみじん切りたっぷりで、さっぱりした酸っぱさのタルタルソースがうまい
62 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 12:06:42.49 ID:cRjAgApy0 [2/3]
>>53
あるよ?
ファミチキよりちょっとだけ高い
タルタルも付いてる
55 名前:もろきゅう(茸) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 11:57:17.34 ID:tRNgc9sf0
ファミチキのあの脂ギッシュなとこは賛否別れるよなあ
バンズに挟んでちょうど良かったりする
67 名前:名無し(神奈川県) [CN][] 投稿日:2023/10/21(土) 12:13:16.52 ID:1E41X9La0
コンビニなんて富裕層の行く店とか言ってる割に、おまいら何だかんだコンビニ行ってるんだな
77 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [RO][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 12:22:09.21 ID:/otaDHDx0 [1/11]
>>67
富裕層だからな
123 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 13:07:38.19 ID:4PU9Go110
(これはナナチキです)
145 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 13:39:18.48 ID:5cNxuWgg0
ファミチキはあるさ、どんなコンビニにでもね
honwaka2ch
が
しました