1 名前:(*゚ー゚)(騒) [US][] 投稿日:2023/10/16(月) 09:55:08.98 ID:+NLH77VD0 ?2BP(3745)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
 
【ゆっくり解説】ヤマハのコピペは本当!?衝撃の歴史を解説
YAMAHAの歴史をゆっくり解説するよ。

https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/japan-mobilityshow-2023/yukkuridouga/

使用キャラクター(霊夢・魔理沙) 東方Project(c上海アリス幻樂団)
ゆっくり霊夢・ゆっくり魔理沙制作 きつね(仮)


2 名前:梅昆布茶漬け(国際宇宙ステーション) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 09:57:21.55 ID:SIyZxRGY0
なんでニコニコ風のUIでYouTubeに投稿すんのよw


6 名前:名無し(国際宇宙ステーション) [ヌコ][] 投稿日:2023/10/16(月) 10:08:46.44 ID:OI3WGP7p0
ヤマハとヤマハ発動機は別会社だしな


私事ではあるがヤマハのバイク4台持っててバス、キッチンはヤマハ製
PCもヤマハの音源モジュールだわ


9 名前:チャーハン(国際宇宙ステーション) [SK][] 投稿日:2023/10/16(月) 10:15:01.93 ID:gDr7x4ac0
ゆっくり見るのかったるい


10 名前:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 10:15:22.04 ID:uTzPCJZE0
一般向けにコピペという言葉の解説から入ってるのな


17 名前:ななし(国際宇宙ステーション) [US][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 10:26:48.70 ID:4pBywpBo0
実家の風呂桶にYAMAHAロゴついてたのはびっくりした

21 名前:ラメーン(国際宇宙ステーション) [ニダ][hage] 投稿日:2023/10/16(月) 10:40:13.49 ID:qs7pqj4E0
>>17
そんなっ生活必需品をヤマハが作るなんて!


20 名前:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 10:34:11.10 ID:HjyxA5qq0 [1/2]
プロペラつくったからエンジンつくるの件めちゃくちゃ好き。


22 名前:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 10:42:57.06 ID:QLpe85N30
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、

・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化

23 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2023/10/16(月) 10:44:16.43 ID:U6agqrQ90
>>22
そしてその横でKAWASAKIが伝説を造る

25 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2023/10/16(月) 10:51:17.17 ID:0mtSoekC0 [1/2]
>>22
公式の訂正を踏まえた修正版を作れ

41 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 11:24:46.73 ID:DDpAfSz20 [3/4]
>>22
木製のプロペラまでは展開として解るがそっから先の目標のプロペラ→エンジン、は飛躍し過ぎてないか?

42 名前:もうすぐ50歳(佐賀県) [DE][] 投稿日:2023/10/16(月) 11:27:08.43 ID:FJkKaLpm0 [1/2]
>>22
一番最初はオルガンね
直したのを見てもらったら調律が全然出来てなくて怒られてそこから一念発起

50 名前:かもめ(東京都) [US][] 投稿日:2023/10/16(月) 11:38:17.96 ID:lxxa5ODl0
>>22
あーコレかw


30 名前:冷やし中華がまだ残っている(国際宇宙ステーション) [NL][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 11:09:32.53 ID:5K+RsqrV0
選択と集中の逆を行く会社だよな。
自社の技術の強みを活かして、他分野へ進出、他分野に進出することで得意先の拡大と技術や経験をフィードバック。
こっちの方が正解だと思うけどね。
一つの分野が斜陽になっても全体でカバー出来るから強い。
富士フィルムなんかもそうだし。

全く強みを持ってない分野に進出して爆死する例を持ち出して多角経営は間違っていると主張する評論家が多いけどね。
技術的な話をするとついて行けないので良い顔をしない。


52 名前:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 11:49:48.52 ID:sv7k9rV20
古いビジネスホテルでYAMAHAの洗面台を見た


53 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [US][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 11:50:52.33 ID:GkFNnLH00
使ってるスピーカーとバイクYAMAHAだわ


55 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [SV][sage] 投稿日:2023/10/16(月) 11:58:55.77 ID:WZrcKfxJ0
ネット老人ホーム向けの動画









  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる