1 名前:ガンシクロビル(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2023/09/02(土) 13:53:47.73 ID:uA3Btu5H0● ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
関西のお土産でおなじみの豚まん!1位は「551蓬莱」(大阪)!

1位は大阪名物の豚まん(肉まん)で有名な「551蓬莱」。豚まんの味付けは企業秘密で、お店はセントラルキッチンから
150分圏内のところにしかないのだそうです。お店でひとつひとつ手包みされた豚まんは、買った瞬間からいい匂いで
食欲をそそりますよね。夏には「アイスキャンデー」も大人気で、年間で約1000万本売れる地元の名物となっています!

函館発のご当地ハンバーガー!2位は「ラッキーピエロ」(北海道)!
「ラッキーピエロ」は北海道函館市を中心に展開しているハンバーガーレストランチェーン。17店舗それぞれが個性あふれる
お店になっていて、店内にブランコのあるお店や敷地内にメリーゴーランドのあるお店も!人気No.1メニューの
「チャイニーズチキンバーガー」は大きめの鶏のから揚げが3つも入って、幅約11cm・高さ約14cmと大ボリューム!
カレーやオムライス、アイスクリームなどの種類も豊富で、選ぶ楽しさがあります!

シウマイ弁当が駅弁で大人気!3位は「崎陽軒」(神奈川)!
3位は「シウマイ弁当」でおなじみの「崎陽軒」!明治41年(1908年)に当時の横浜駅(現在の桜木町駅)で創業。
のちの横浜名物となる「シウマイ」を販売し始めたのは昭和3年(1928年)。“冷めてもおいしい”焼売を約1年かけて
開発したのだそうです。現在お店は神奈川県を中心とした関東に集中していて、レストランでは出来たて
熱々のシウマイも食べられます!

4位炭焼きレストラン さわやか(静岡) (562票)
5位名古屋名物みそかつ 矢場とん(愛知) (554票)
6位山田うどん(埼玉) (479票)
7位ステーキハウス88(沖縄) (463票)
8位宇都宮みんみん(栃木) (451票)
9位ハングリータイガー(神奈川) (404票)
10位名代 富士そば(東京) (401票)

https://rankingoo.net/articles/local/02793a/4



4 名前:バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US][] 投稿日:2023/09/02(土) 13:55:48.37 ID:6WQm38Dd0 [1/2]
日高屋、ゆで太郎 大阪こい

37 名前:テラプレビル(茸) [US][sage] 投稿日:2023/09/02(土) 14:13:39.17 ID:/JQQh39j0 [1/3]
>>4
ゆで太郎は堺筋本町駅近くにあるみたいよ

79 名前:プロストラチン(茨城県) [US][sage] 投稿日:2023/09/02(土) 14:28:46.22 ID:RwCT2/zY0
>>4
ゆで太郎なんて全然旨くないぞ
併設のもつ次郎は輪を掛けて酷いけど

190 名前:ホスカルネット(茸) [US][sage] 投稿日:2023/09/02(土) 16:18:59.08 ID:yzSSl9fp0 [2/3]
>>4
ゆで太郎は値上げしてからお得感そんなない

227 名前:エルビテグラビル(茸) [KR][] 投稿日:2023/09/02(土) 17:03:23.82 ID:ap0fHVSy0
>>4
どちらも言うほどうまくないし
あこんなもんかで一回行ったら
もういいやとなるぞ

560 名前:イノシンプラノベクス(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/09/03(日) 19:07:04.82 ID:7B7pxYsK0
>>4
日高屋は埼玉に工場あるから関西はキツイな
そうとう大規模投資しないと価格品質維持できん


7 名前:アバカビル(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/02(土) 13:57:22.68 ID:mWAUKjQU0 [1/2]
宇都宮みんみんって何の店?

10 名前:マラビロク(光) [US][] 投稿日:2023/09/02(土) 13:57:52.42 ID:cFnK2vcM0 [2/2]
>>7
餃子

12 名前:ペラミビル(光) [US][] 投稿日:2023/09/02(土) 13:59:14.46 ID:YH6QXcSE0
>>7
セミ

131 名前:イノシンプラノベクス(栃木県) [US][sage] 投稿日:2023/09/02(土) 14:58:47.77 ID:zB0mECgl0
>>7
餃子の店
宇都宮で餃子のチェーンといえばみんみんか正嗣


28 名前:ペンシクロビル(光) [CN][] 投稿日:2023/09/02(土) 14:10:55.23 ID:CCmjSDRk0
551とコンビニの豚まんの差とか殆どないだろ
騒ぐほど美味いもんでもなくてがっかりした思い出

30 名前:ビダラビン(大阪府) [JP][] 投稿日:2023/09/02(土) 14:11:17.56 ID:PoOTSqyv0 [2/3]
>>28
美味しいかどうかは別に味は明らかに違うだろwwww

32 名前:エルビテグラビル(光) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/02(土) 14:12:23.91 ID:p14A7ISL0
>>28
コスパの良いバカ舌持ってるの羨ましい

105 名前:バロキサビルマルボキシル(茸) [CN][sage] 投稿日:2023/09/02(土) 14:44:54.64 ID:YVyj78sc0 [1/2]
>>28
俺も551美味しく感じなかったよ
なんであんなに高い行列してまで買うのか謎。
ハングリータイガーは美味しいけどね

220 名前:ラミブジン(茸) [IN][sage] 投稿日:2023/09/02(土) 16:57:57.44 ID:4uBtf69M0 [1/8]
>>28
流石にコンビニとは違うだろw
とは言え、値上げ連発でコスパは落ちたし、横浜中華街の華正樓とかの肉まんの方が美味いのは確か
価格が違うがw

355 名前:エルビテグラビル(大阪府) [CN][sage] 投稿日:2023/09/02(土) 19:53:40.72 ID:O9S+zX8F0 [2/2]
>>28
コンビニはないわ

534 名前:イスラトラビル(大阪府) [US][sage] 投稿日:2023/09/03(日) 13:38:31.41 ID:oZDnXZC50
>>28
そう思うならそうなんでね?w
ある意味コスパのいい舌だわw


106 名前:アマンタジン(東京都) [EG][sage] 投稿日:2023/09/02(土) 14:44:57.67 ID:FxfHOkPU0
551は肉まんよりシューマイの方が好き

113 名前:ファビピラビル(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/02(土) 14:47:57.07 ID:bqwev7yF0
>>106
肉団子も美味いんやで

251 名前:オムビタスビル(大阪府) [US][sage] 投稿日:2023/09/02(土) 17:33:18.47 ID:JVVBwOH40
>>106
アイスキャンデーもいいよ

256 名前:ソホスブビル(茸) [RO][] 投稿日:2023/09/02(土) 17:36:17.54 ID:VrqUzllf0
>>106
同じく








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる