223 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 19:55:32.69 ID:FqQTsR9r
何で年寄りってスイカに塩をかけたがるんだ?
絶対砂糖かけた方が甘いのに
225 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 20:40:15.47 ID:jXGZOjTS
>>223
水分が多いので塩分補給説
228 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 20:47:35.62 ID:FqQTsR9r [8/12]
>>225
本能的な知恵の可能性あるのか
理由聞いても皆甘くなるからとしか言わないから理解できなかった
227 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/07/23(日) 20:46:51.60 ID:DUPN+HKG [2/2]
>>223
塩をかけると甘味が増したように脳が錯覚するんだそうな
まあ日本食やなんかでも塩を軽く振っていただくのが素材の味が一番よく分かるというし、わからないでもない
229 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 20:48:56.40 ID:elNyTzUq [2/3]
>>227
あんこに塩入れるみたいなもん
231 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 20:49:40.66 ID:FqQTsR9r [9/12]
>>227
最近のスイカ何もしなくても甘いからかけなくなったのかね?
244 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 21:55:54.73 ID:/T3/9tpI [1/2]
>>223
甘いものをさらに甘くすると甘ったるくなって食えたものじゃない
何で年寄りってスイカに塩をかけたがるんだ?
絶対砂糖かけた方が甘いのに
225 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 20:40:15.47 ID:jXGZOjTS
>>223
水分が多いので塩分補給説
228 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 20:47:35.62 ID:FqQTsR9r [8/12]
>>225
本能的な知恵の可能性あるのか
理由聞いても皆甘くなるからとしか言わないから理解できなかった
227 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/07/23(日) 20:46:51.60 ID:DUPN+HKG [2/2]
>>223
塩をかけると甘味が増したように脳が錯覚するんだそうな
まあ日本食やなんかでも塩を軽く振っていただくのが素材の味が一番よく分かるというし、わからないでもない
229 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 20:48:56.40 ID:elNyTzUq [2/3]
>>227
あんこに塩入れるみたいなもん
231 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 20:49:40.66 ID:FqQTsR9r [9/12]
>>227
最近のスイカ何もしなくても甘いからかけなくなったのかね?
244 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 21:55:54.73 ID:/T3/9tpI [1/2]
>>223
甘いものをさらに甘くすると甘ったるくなって食えたものじゃない
アメリカの安い菓子がそんな感じ
塩で口をしょっぱくてからすいかを食うからすいかの甘みが引き立つんだよ 年寄りの方が賢いじゃん
honwaka2ch
がしました