96 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 15:36:16.04 ID:1TFpWKf+0
AIの最終目的ってなんなんだろ
宇宙の最果てまで行って
森羅万象を観測したいとか
そんな好奇心みたいなの
ないだろうしなぁ
98 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 15:37:11.34 ID:Kt91vrMG0 [3/21]
>>96
与えられた命令を熟すだけ。その過程で人類の到達し得なかった何らかの真理に到達して感情を獲得したりする可能性は否定できないけどね
100 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/06/11(日) 15:37:29.33 ID:apNg8wPO0 [3/3]
>>96
いやそれしか無いと思うんだけど
人間だって賢い奴はより深く知って理解したがるだろ
384 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 17:37:03.02 ID:9fUr18610 [1/10]
>>96
宇宙を永遠に創造し続ける
391 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 17:42:33.21 ID:Y2QLVhYb0 [4/5]
>>96
さらなる高みへ
410 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 17:53:28.20 ID:Uu8fVJnU0 [10/17]
>>96
人間の方程式かな
DNAよりさらにコンパクトな方程式ができれば
式一つで人間を再現できる
それは自己を生み出した神を己の手で再現するに等しい
人間が考えうる到達点はそこだし、人間から生み出されたAIもそうなるんじゃないかな
AIの最終目的ってなんなんだろ
宇宙の最果てまで行って
森羅万象を観測したいとか
そんな好奇心みたいなの
ないだろうしなぁ
98 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 15:37:11.34 ID:Kt91vrMG0 [3/21]
>>96
与えられた命令を熟すだけ。その過程で人類の到達し得なかった何らかの真理に到達して感情を獲得したりする可能性は否定できないけどね
100 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/06/11(日) 15:37:29.33 ID:apNg8wPO0 [3/3]
>>96
いやそれしか無いと思うんだけど
人間だって賢い奴はより深く知って理解したがるだろ
384 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 17:37:03.02 ID:9fUr18610 [1/10]
>>96
宇宙を永遠に創造し続ける
391 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 17:42:33.21 ID:Y2QLVhYb0 [4/5]
>>96
さらなる高みへ
410 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 17:53:28.20 ID:Uu8fVJnU0 [10/17]
>>96
人間の方程式かな
DNAよりさらにコンパクトな方程式ができれば
式一つで人間を再現できる
それは自己を生み出した神を己の手で再現するに等しい
人間が考えうる到達点はそこだし、人間から生み出されたAIもそうなるんじゃないかな
honwaka2ch
がしました