7 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 10:51:25.07 ID:z++ZQFHP0
田舎に住んでるのに
カエルの鳴き声がうるさいと感じるの?
27 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 10:54:42.60 ID:yMRQIrvP0 [1/3]
>>7
ずっと田舎に住んでいるけれど
カエルの鳴き声がうるさい時期は今だな
5月になって田んぼに水が入ったら
繁殖期になるのかもしれないが
窓を網戸にするとTVの音がかき消されるくらいにはうるさい
307 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 11:29:22.64 ID:PJlihKiV0
>>27
へえ、勉強になった
908 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 12:31:29.22 ID:71K80q550
>>27
蝉は日中だけど蛙は夜中ずっと鳴いてるもんな
263 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 11:24:05.79 ID:fYI9R07E0 [1/2]
>>7
自分はあまり気にならないほうだけど窓とか開けて寝てると結構な爆音で鳴きまくってる
窓閉めきった状態でうるさいと感じたことないな
403 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 11:39:30.87 ID:koIxeMGQ0
>>7
ど田舎に住み続けるとカエルの鳴き声を騒音と認識できなくなるぞ
618 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:02:57.63 ID:Nz+0nj6v0
>>7
田舎ライフに欠かせないBGM
626 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:03:49.63 ID:qpGlzDtF0
>>7
家買って新しく引っ越して来た人達じゃね
670 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:07:44.60 ID:J7tZYcjl0
>>7
感じるのだろうけど田舎に住むことの制約なんだからそんなことでら文句言われてもね
東京引っ越したら家賃高すぎと文句言ってるくらい不毛なクレームだな
864 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 12:27:03.58 ID:eMRZxPXz0 [1/2]
>>7
これだから都会者は
893 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 12:29:11.03 ID:7ej4Y/VY0 [1/3]
>>7
うるさいに決まってるじゃん
しょうがないから我慢してるけど静かな方が勿論いいよ
31 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 10:55:21.81 ID:6CnaeEo60 [2/23]
カエルが静かになっても田舎は今度は夜中になると謎の生物の鳴き声が聞こえる。
41 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 10:56:33.88 ID:dDA8W2Ry0 [2/2]
>>31
一瞬、一斉にピタッと鳴き止む時があるね
48 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 10:57:24.27 ID:yMRQIrvP0 [2/3]
>>31
ドゥードゥートゥットゥーって
土鳩の鳴き声ってこわいよな
677 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:08:24.43 ID:ZaYIfPqO0
>>31
たまに「ゾームン、ゾームン」みたいな鳴き声?が聞こえるが、ありゃ一体何なんだろう?
750 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:15:56.59 ID:oBFmrQIZ0 [3/3]
>>677
私はギルドからゾームン討伐の依頼を受け討伐へ向かったんだが、途中謎の光に包まれて。どうやら異世界へと紛れ込んでしまった様だな。
757 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:16:41.08 ID:ISatQo3m0 [1/3]
>>677
そりゃゾームンの鳴き声だろ
776 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:19:00.72 ID:/s/rSU230 [10/12]
>>677
それは地下帝国ゾームンからの呼びかけ声だ
978 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 12:38:58.52 ID:7J22AnhJ0
>>677
焼いて食べると美味しいよ
964 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 12:36:36.42 ID:VSwj4llO0 [2/2]
>>31
田舎に住んでるのに
カエルの鳴き声がうるさいと感じるの?
27 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 10:54:42.60 ID:yMRQIrvP0 [1/3]
>>7
ずっと田舎に住んでいるけれど
カエルの鳴き声がうるさい時期は今だな
5月になって田んぼに水が入ったら
繁殖期になるのかもしれないが
窓を網戸にするとTVの音がかき消されるくらいにはうるさい
307 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 11:29:22.64 ID:PJlihKiV0
>>27
へえ、勉強になった
908 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 12:31:29.22 ID:71K80q550
>>27
蝉は日中だけど蛙は夜中ずっと鳴いてるもんな
263 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 11:24:05.79 ID:fYI9R07E0 [1/2]
>>7
自分はあまり気にならないほうだけど窓とか開けて寝てると結構な爆音で鳴きまくってる
窓閉めきった状態でうるさいと感じたことないな
403 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 11:39:30.87 ID:koIxeMGQ0
>>7
ど田舎に住み続けるとカエルの鳴き声を騒音と認識できなくなるぞ
618 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:02:57.63 ID:Nz+0nj6v0
>>7
田舎ライフに欠かせないBGM
626 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:03:49.63 ID:qpGlzDtF0
>>7
家買って新しく引っ越して来た人達じゃね
670 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:07:44.60 ID:J7tZYcjl0
>>7
感じるのだろうけど田舎に住むことの制約なんだからそんなことでら文句言われてもね
東京引っ越したら家賃高すぎと文句言ってるくらい不毛なクレームだな
864 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 12:27:03.58 ID:eMRZxPXz0 [1/2]
>>7
これだから都会者は
893 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 12:29:11.03 ID:7ej4Y/VY0 [1/3]
>>7
うるさいに決まってるじゃん
しょうがないから我慢してるけど静かな方が勿論いいよ
31 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 10:55:21.81 ID:6CnaeEo60 [2/23]
カエルが静かになっても田舎は今度は夜中になると謎の生物の鳴き声が聞こえる。
41 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 10:56:33.88 ID:dDA8W2Ry0 [2/2]
>>31
一瞬、一斉にピタッと鳴き止む時があるね
48 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 10:57:24.27 ID:yMRQIrvP0 [2/3]
>>31
ドゥードゥートゥットゥーって
土鳩の鳴き声ってこわいよな
677 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:08:24.43 ID:ZaYIfPqO0
>>31
たまに「ゾームン、ゾームン」みたいな鳴き声?が聞こえるが、ありゃ一体何なんだろう?
750 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:15:56.59 ID:oBFmrQIZ0 [3/3]
>>677
私はギルドからゾームン討伐の依頼を受け討伐へ向かったんだが、途中謎の光に包まれて。どうやら異世界へと紛れ込んでしまった様だな。
757 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:16:41.08 ID:ISatQo3m0 [1/3]
>>677
そりゃゾームンの鳴き声だろ
776 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:19:00.72 ID:/s/rSU230 [10/12]
>>677
それは地下帝国ゾームンからの呼びかけ声だ
978 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 12:38:58.52 ID:7J22AnhJ0
>>677
焼いて食べると美味しいよ
964 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 12:36:36.42 ID:VSwj4llO0 [2/2]
>>31
夜中にもはや何だかわからない鳴き声とかしてくるよな
honwaka2ch
がしました