292 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/17(水) 07:09:15.65 ID:PEa60cAz0
新築でよく地鎮祭やるじゃん
あれってやんないきゃいけないの?
なんか建築会社と神社の言いなりのような気がする
金払って神主さん呼んであんな儀式しなくてもいいんじゃないの?


295 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/17(水) 07:12:23.04 ID:UHYIu/sc0 [8/8]
>>292
迷信深いけど腕の良い職人を呼ぶ為の保険とでも思ってくれw
今の家はプレカットでプラモデルみたいなものと言ってもプラモデルにもプロが居るように組み立てにも腕の善し悪しがある
そして腕の良いベテランほど迷信深い人が多いのも事実なんだよ
家を腕の良いプロに作って貰いたいならそういう迷信的な儀式は必要経費だと思ってくれ


296 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/17(水) 07:12:31.57 ID:HJ+/ytf00 [11/13]
>>292
自由だよ


298 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/17(水) 07:12:48.73 ID:QfSbLdXr0 [4/4]
>>292
やらなくてもよい
だけれどもやらないのですか?とか言われると不安になる
やらないと何かが起きたときにあのせいか?とかより不安が大きくなってストレスになる
長い間不安を抱えて生活するよりだったら
金払っておいた方がマシ


312 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/17(水) 07:22:41.15 ID:ECoq/2Bz0 [3/4]
>>292
作業中に怪我しません様に、建築に関わってくれる人を大事に思っていますよ
てポーズをみせるのに必要経費だと思う


314 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/17(水) 07:23:33.85 ID:RSK8fXdR0
>>292
3万+お供え物や食費など諸経費合わせて5万
ってところが相場らしい
家建てたらリフォームやら何かと数十万単位で金が飛んでいくので
そんなに高いもんでもない








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる