1 名前:ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2023/04/24(月) 07:49:10.91 ID:XGz5+CL+0● ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
日本の主食・白米に合わないメニューとは? リクルートが運営するホットペッパーグルメ外食総研の調査によると、1位は「そば」(68.5%)だった。
2位「お好み焼き」(58.9%)、3位「うどん」(57.2%)と続く。
4位以下は、「グラタン」(52.9%)、「やきそば」(50.2%)、「煮豆」(35.2%)、「ラーメン」「湯豆腐」(同34.6%)、「クリームシチュー」(28.6%)、
「おでん」(25.6%)と続いた。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2304/24/l_kb_recruit_02.jpg
同総研研究員の有木真理氏は「比較的味の濃いものと白米の組み合わせの支持が高めという傾向が分かった。また『なし』の割合が
高いトップ5のメニューでも『あり』が3割以上を占めており、ご飯は何でも合うと考えている人も少なくないのでは」と分析する。
今回の調査は、20~60代男女1035人を対象にインターネットで実施した。調査期間は1月31日~2月1日。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2304/24/news041.html
6 名前:お買い物クマ(東京都) [GB][] 投稿日:2023/04/24(月) 07:50:40.04 ID:zQmXKXNu0
ローストビーフ
77 名前:ミーコロン(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:12:39.72 ID:pWBI1nD50 [1/4]
>>6
ローストビーフ丼
わさびと醤油とグレイビーソース混ぜてタレにして
クレソン乗っけてかっこむ
101 名前:バブルマン(群馬県) [JP][] 投稿日:2023/04/24(月) 08:19:49.14 ID:7qyjikJT0 [2/8]
>>6
肉だから味付け濃くすれば
108 名前:おたすけ血っ太(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:23:09.78 ID:bdEjHfxQ0 [2/2]
>>6
ローストビーフは極限まで薄くして海苔のようにご飯を巻いて食べるのが好き
110 名前:ニッセンレンジャー(大分県) [CA][] 投稿日:2023/04/24(月) 08:23:42.25 ID:lqiFCFFy0
>>6
ローストビーフ丼「お、おう」
7 名前:コン太くん(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2023/04/24(月) 07:50:54.76 ID:cqXzHLkA0
お好み焼きは普通に合う
味付け濃いだろ
426 名前:ミミハナ(神奈川県) [IT][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 12:18:26.32 ID:aeov3pzy0
>>7
それ関東では通じんのよ
562 名前:ヱビス様(東京都) [ニダ][] 投稿日:2023/04/24(月) 14:20:09.88 ID:ipuhRysw0
>>7
炭水化物 x 炭水化物 はさすがにちょっと、、、。
568 名前:はまりん(岐阜県) [US][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 14:24:37.85 ID:HTNl1qJe0 [3/3]
>>562
ラーメンだけじゃ足りない時にご飯食うだろ
ご飯以外の物が無いからラーメンなわけで
ラーメンもう1杯食う?w
それも炭水化物だけどね
13 名前:でんちゃん(ジパング) [CN][] 投稿日:2023/04/24(月) 07:52:18.68 ID:hR395H700
クリームシチュー()
カレーみたいにして喰うおまえら挙手
15 名前:こんせんくん(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2023/04/24(月) 07:53:14.08 ID:GfNymcwW0 [2/4]
>>13
めちゅうま
84 名前:ミーコロン(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:14:41.75 ID:pWBI1nD50 [3/4]
>>13
ノ
88 名前:アニメ店長(埼玉県) [US][] 投稿日:2023/04/24(月) 08:15:49.43 ID:ndDjFD0T0
>>13
美味しいよね
94 名前:ゾン太(東京都) [NO][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:17:36.10 ID:tJ4bN6PS0 [2/2]
>>13
普通のクリームシチューだと合わないから隠し味に味噌を入れたりとか一手間いるけど美味いと思う
345 名前:あんらくん(愛知県) [NO][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 11:31:15.25 ID:0Qa8DGqy0
>>13
おうちの外ではやらないようにと言われたわ
563 名前:ミルミルファミリー(ジパング) [DE][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 14:22:25.48 ID:5U3qbL3Q0
>>13
けっこういけるよ!
87 名前:緑山タイガ(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2023/04/24(月) 08:15:48.26 ID:zEDziwnU0
蕎麦ってすごく排他的だよな
合わせて食べて蕎麦の美味しさが増すのって薬味くらいだろ
天ぷらはそれ自体は美味しいけど蕎麦に合ってるとは言い難くね?
93 名前:ミーコロン(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:17:01.46 ID:pWBI1nD50 [4/4]
>>87
天ぷらそば(温)最高
96 名前:パー子ちゃん(栃木県) [US][] 投稿日:2023/04/24(月) 08:18:36.67 ID:Xu2RaFj50 [2/4]
>>87
コロッケ蕎麦、冷やしたぬき目の前にしてそれ言えるか?
211 名前:ぴぴっとかちまい(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 09:20:03.91 ID:VNsHF9J30 [2/5]
>>87
鴨南蛮最高なのに
130 名前:TONちゃん(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:33:32.10 ID:C7dm2raL0
2位のお好み焼き(関西風)は、家の定番おかずメニューだったんだが、、、
家のママンdisってんの!?
132 名前:バブルマン(群馬県) [JP][] 投稿日:2023/04/24(月) 08:34:21.54 ID:7qyjikJT0 [8/8]
>>130
ディスってるぞ
138 名前:ちかぴぃ(大阪府) [IN][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:35:24.36 ID:yUfT3+jQ0 [2/5]
>>130
おかずに出来るくらい味を濃くしてたのか。
もうちょっと味付けのバランスを考えた方が
お好み焼きを美味しく食えるぞ
158 名前:バスママ(北海道) [US][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:45:43.77 ID:hdz2t7nI0 [3/3]
>>130
関西方面の郷土料理なんだろ?
301 名前:サニーくん(埼玉県) [US][] 投稿日:2023/04/24(月) 10:48:32.92 ID:pYv+pgBC0 [3/3]
シチューご飯好きな人もいるよね
そういう人に言わせれば、シチューはカレーの亜種みたいなもんだと
カレーやハヤシがご飯に合うのだから、シチューも当然合うと
俺にはそうは思えんのだが…
316 名前:エビオ(SB-Android) [GR][] 投稿日:2023/04/24(月) 11:02:42.55 ID:5ot7z6GL0 [1/3]
>>301
スープやシチューにパンはあるので、当然白米はある
362 名前:みったん(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 11:40:28.89 ID:MdV6O8X70 [2/2]
>>301
シチューの小麦粉を焦がしてカレー粉を入れたのが日本のカレー
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
日本の主食・白米に合わないメニューとは? リクルートが運営するホットペッパーグルメ外食総研の調査によると、1位は「そば」(68.5%)だった。
2位「お好み焼き」(58.9%)、3位「うどん」(57.2%)と続く。
4位以下は、「グラタン」(52.9%)、「やきそば」(50.2%)、「煮豆」(35.2%)、「ラーメン」「湯豆腐」(同34.6%)、「クリームシチュー」(28.6%)、
「おでん」(25.6%)と続いた。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2304/24/l_kb_recruit_02.jpg
同総研研究員の有木真理氏は「比較的味の濃いものと白米の組み合わせの支持が高めという傾向が分かった。また『なし』の割合が
高いトップ5のメニューでも『あり』が3割以上を占めており、ご飯は何でも合うと考えている人も少なくないのでは」と分析する。
今回の調査は、20~60代男女1035人を対象にインターネットで実施した。調査期間は1月31日~2月1日。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2304/24/news041.html
6 名前:お買い物クマ(東京都) [GB][] 投稿日:2023/04/24(月) 07:50:40.04 ID:zQmXKXNu0
ローストビーフ
77 名前:ミーコロン(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:12:39.72 ID:pWBI1nD50 [1/4]
>>6
ローストビーフ丼
わさびと醤油とグレイビーソース混ぜてタレにして
クレソン乗っけてかっこむ
101 名前:バブルマン(群馬県) [JP][] 投稿日:2023/04/24(月) 08:19:49.14 ID:7qyjikJT0 [2/8]
>>6
肉だから味付け濃くすれば
108 名前:おたすけ血っ太(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:23:09.78 ID:bdEjHfxQ0 [2/2]
>>6
ローストビーフは極限まで薄くして海苔のようにご飯を巻いて食べるのが好き
110 名前:ニッセンレンジャー(大分県) [CA][] 投稿日:2023/04/24(月) 08:23:42.25 ID:lqiFCFFy0
>>6
ローストビーフ丼「お、おう」
7 名前:コン太くん(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2023/04/24(月) 07:50:54.76 ID:cqXzHLkA0
お好み焼きは普通に合う
味付け濃いだろ
426 名前:ミミハナ(神奈川県) [IT][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 12:18:26.32 ID:aeov3pzy0
>>7
それ関東では通じんのよ
562 名前:ヱビス様(東京都) [ニダ][] 投稿日:2023/04/24(月) 14:20:09.88 ID:ipuhRysw0
>>7
炭水化物 x 炭水化物 はさすがにちょっと、、、。
568 名前:はまりん(岐阜県) [US][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 14:24:37.85 ID:HTNl1qJe0 [3/3]
>>562
ラーメンだけじゃ足りない時にご飯食うだろ
ご飯以外の物が無いからラーメンなわけで
ラーメンもう1杯食う?w
それも炭水化物だけどね
13 名前:でんちゃん(ジパング) [CN][] 投稿日:2023/04/24(月) 07:52:18.68 ID:hR395H700
クリームシチュー()
カレーみたいにして喰うおまえら挙手
15 名前:こんせんくん(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2023/04/24(月) 07:53:14.08 ID:GfNymcwW0 [2/4]
>>13
めちゅうま
84 名前:ミーコロン(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:14:41.75 ID:pWBI1nD50 [3/4]
>>13
ノ
88 名前:アニメ店長(埼玉県) [US][] 投稿日:2023/04/24(月) 08:15:49.43 ID:ndDjFD0T0
>>13
美味しいよね
94 名前:ゾン太(東京都) [NO][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:17:36.10 ID:tJ4bN6PS0 [2/2]
>>13
普通のクリームシチューだと合わないから隠し味に味噌を入れたりとか一手間いるけど美味いと思う
345 名前:あんらくん(愛知県) [NO][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 11:31:15.25 ID:0Qa8DGqy0
>>13
おうちの外ではやらないようにと言われたわ
563 名前:ミルミルファミリー(ジパング) [DE][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 14:22:25.48 ID:5U3qbL3Q0
>>13
けっこういけるよ!
87 名前:緑山タイガ(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2023/04/24(月) 08:15:48.26 ID:zEDziwnU0
蕎麦ってすごく排他的だよな
合わせて食べて蕎麦の美味しさが増すのって薬味くらいだろ
天ぷらはそれ自体は美味しいけど蕎麦に合ってるとは言い難くね?
93 名前:ミーコロン(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:17:01.46 ID:pWBI1nD50 [4/4]
>>87
天ぷらそば(温)最高
96 名前:パー子ちゃん(栃木県) [US][] 投稿日:2023/04/24(月) 08:18:36.67 ID:Xu2RaFj50 [2/4]
>>87
コロッケ蕎麦、冷やしたぬき目の前にしてそれ言えるか?
211 名前:ぴぴっとかちまい(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 09:20:03.91 ID:VNsHF9J30 [2/5]
>>87
鴨南蛮最高なのに
130 名前:TONちゃん(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:33:32.10 ID:C7dm2raL0
2位のお好み焼き(関西風)は、家の定番おかずメニューだったんだが、、、
家のママンdisってんの!?
132 名前:バブルマン(群馬県) [JP][] 投稿日:2023/04/24(月) 08:34:21.54 ID:7qyjikJT0 [8/8]
>>130
ディスってるぞ
138 名前:ちかぴぃ(大阪府) [IN][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:35:24.36 ID:yUfT3+jQ0 [2/5]
>>130
おかずに出来るくらい味を濃くしてたのか。
もうちょっと味付けのバランスを考えた方が
お好み焼きを美味しく食えるぞ
158 名前:バスママ(北海道) [US][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 08:45:43.77 ID:hdz2t7nI0 [3/3]
>>130
関西方面の郷土料理なんだろ?
301 名前:サニーくん(埼玉県) [US][] 投稿日:2023/04/24(月) 10:48:32.92 ID:pYv+pgBC0 [3/3]
シチューご飯好きな人もいるよね
そういう人に言わせれば、シチューはカレーの亜種みたいなもんだと
カレーやハヤシがご飯に合うのだから、シチューも当然合うと
俺にはそうは思えんのだが…
316 名前:エビオ(SB-Android) [GR][] 投稿日:2023/04/24(月) 11:02:42.55 ID:5ot7z6GL0 [1/3]
>>301
スープやシチューにパンはあるので、当然白米はある
362 名前:みったん(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/24(月) 11:40:28.89 ID:MdV6O8X70 [2/2]
>>301
シチューの小麦粉を焦がしてカレー粉を入れたのが日本のカレー
それよりドリアはほとんどシチューかけご飯
うどんとそばは口直しに小鉢があれば安心
たこ焼きが出てたら駄目だったけど、ボール焼き(たこに限らないたこ焼き)ならワンチャン
honwaka2ch
がしました