189 名前:ちくび[] 投稿日:02/03/07 16:07 ID:uNbkhoZB
小学生の時、学校で「生い立ちの記」を書くことになって、
先生に子供の頃の写真をたくさん持って来るように言われた。
家に帰って親に「私の写真ある?」と聞くと「当時、家の
ローンを返してたからカメラを買う余裕なかったんだよね。
だからおばあちゃんが持ってたカメラで撮った数枚しかない
よ」と言われて写真を見せてくれた。
本当に少なくて、生まれた日に産婦人科が撮ってくれた小さい
写真1枚、家の前で撮った1才半の写真1枚、幼稚園の餅つき
大会の写真1枚、幼稚園の入園式と卒園式の写真計2枚、
卒園式で卒園証書をもらっているところ(写真屋撮影)1枚の計6枚しかありません・・・。
友達はみんな専用のアルバムに100枚くらいあるのに。
母親に「どうしてウチだけ写真がないの!みんなたくさんあるんだよ!」と怒った時
「ごめんね、でもお父さんとお母さんの目に焼き付けてあるからいいんだよ。」と涙ながらに言われて
私は今までなにをこだわっていたのだろうと自分が恥ずかしくなり、泣きました。
小学生の時、学校で「生い立ちの記」を書くことになって、
先生に子供の頃の写真をたくさん持って来るように言われた。
家に帰って親に「私の写真ある?」と聞くと「当時、家の
ローンを返してたからカメラを買う余裕なかったんだよね。
だからおばあちゃんが持ってたカメラで撮った数枚しかない
よ」と言われて写真を見せてくれた。
本当に少なくて、生まれた日に産婦人科が撮ってくれた小さい
写真1枚、家の前で撮った1才半の写真1枚、幼稚園の餅つき
大会の写真1枚、幼稚園の入園式と卒園式の写真計2枚、
卒園式で卒園証書をもらっているところ(写真屋撮影)1枚の計6枚しかありません・・・。
友達はみんな専用のアルバムに100枚くらいあるのに。
母親に「どうしてウチだけ写真がないの!みんなたくさんあるんだよ!」と怒った時
「ごめんね、でもお父さんとお母さんの目に焼き付けてあるからいいんだよ。」と涙ながらに言われて
私は今までなにをこだわっていたのだろうと自分が恥ずかしくなり、泣きました。
honwaka2ch
がしました