394 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/15(土) 13:25:28.65 ID:fSaNqTA60
この速さなら言える
737 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/15(土) 13:30:19.72 ID:fSaNqTA60 [2/2]
>>501
かつらむき状態の大根をきしめんのように食べる
895 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 13:32:58.26 ID:1xIGX/mT0 [3/3]
>>737
料亭レベルでワロタw
普通出来ない
ぶり大根が美味しいから甘辛くて美味しいのは理解できる
502 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 13:26:48.70 ID:M1QWzhv20 [2/2]
>>394
なんでなんで?
510 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 13:26:52.70 ID:FCMJsCoS0 [4/6]
>>394
美味しいじゃん
598 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 13:28:17.47 ID:rc4yR+ZX0 [1/2]
>>394
(・∀・;)しみしみの大根うまいよね
672 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 13:29:21.81 ID:XL+LXzOL0 [2/2]
>>394
珍しいね
879 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/15(土) 13:32:40.86 ID:X3Gu+8220 [2/2]
>>394
スキヤキの汁が大根に染みて
この速さなら言える
ウチのすき焼きには大根が入ってる
501 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 13:26:48.03 ID:1xIGX/mT0 [1/3]
>>394
さっきも見て思ったけど味薄くならんの?
大根おろしにしてみぞれとしてなら何か美味しそうに思うけど
>>394
さっきも見て思ったけど味薄くならんの?
大根おろしにしてみぞれとしてなら何か美味しそうに思うけど
737 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/15(土) 13:30:19.72 ID:fSaNqTA60 [2/2]
>>501
かつらむき状態の大根をきしめんのように食べる
味は相当染み込むぞ
895 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 13:32:58.26 ID:1xIGX/mT0 [3/3]
>>737
料亭レベルでワロタw
普通出来ない
ぶり大根が美味しいから甘辛くて美味しいのは理解できる
502 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 13:26:48.70 ID:M1QWzhv20 [2/2]
>>394
なんでなんで?
510 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 13:26:52.70 ID:FCMJsCoS0 [4/6]
>>394
美味しいじゃん
598 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 13:28:17.47 ID:rc4yR+ZX0 [1/2]
>>394
(・∀・;)しみしみの大根うまいよね
672 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 13:29:21.81 ID:XL+LXzOL0 [2/2]
>>394
珍しいね
879 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/15(土) 13:32:40.86 ID:X3Gu+8220 [2/2]
>>394
スキヤキの汁が大根に染みて
美味しいんか
灰汁抜きした大根とすき焼きなら天国に上りそう
honwaka2ch
が
しました