59 :名無しさん 2023/02/25(土) 15:15:18.22 ID:oLFNfoAP
今ある音楽は全てビートルズに通じると聞いたことがある

聖飢魔IIの閣下から。


116 :名無しさん 2023/02/25(土) 15:22:03.60 ID:Uqp0bG6Y
>>59
現代音楽の始まりだからな、ライブとかプロモーションとかも含めて


127 :名無しさん 2023/02/25(土) 15:23:31.32 ID:oSZX7qVM
>>116
アビイロードのB面→後のプログレへ
ホワイトアルバム→現代音楽、オルタナティブへ


129 :名無しさん 2023/02/25(土) 15:24:00.09 ID:MuEwMh4c
>>59
プラックサバスも元はビートルズだしな
オジーオズボーンがビートルズ聞かなかったら
サバスはなかった


196 :名無しさん 2023/02/25(土) 15:32:23.35 ID:kdACX0xz
おれまだ生まれてない。ビートルズの全盛期をライブで聴いてた
ジジイマジ羨ましい


206 :名無しさん sage 2023/02/25(土) 15:33:26.23 ID:k7P5gjcE
>>196
リンゴ・スターは歌声がほとんど変わらないから
ライブに行くとビートルズを味わえる








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる