106 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/02(木) 18:47:01.58 ID:7DrS/sdA0
電気以上にガス代が高過ぎてびびった
1.5倍ぐらいになってない?
112 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/02(木) 18:48:57.45 ID:CHKvekc20
>>106
オール電化で良かったー
125 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/02/02(木) 18:51:20.27 ID:bdgTB8ZA0 [2/2]
>>106
なってるなってる
我が家はプロパンガスだから辛い
299 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 00:44:34.85 ID:qyBROmLm0
>>106
一年前は1m3が150円だったのが
電気以上にガス代が高過ぎてびびった
1.5倍ぐらいになってない?
112 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/02(木) 18:48:57.45 ID:CHKvekc20
>>106
オール電化で良かったー
125 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/02/02(木) 18:51:20.27 ID:bdgTB8ZA0 [2/2]
>>106
なってるなってる
我が家はプロパンガスだから辛い
299 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 00:44:34.85 ID:qyBROmLm0
>>106
一年前は1m3が150円だったのが
1月は250円になっててビビった(*_*)
ドイツ筆頭に欧州が世界各国のガスを買いあさってるから
日本は長期契約だから暴落時でも安くならんが、高騰しても変動しないんで
1年はもったが
そろそろ本格的に足りないよな
honwaka2ch
がしました