32 名前:黒(神奈川県) [ニダ][] 投稿日:2023/01/21(土) 11:18:33.91 ID:WOPIGfxM0
そういや名古屋だか大阪だか四国だか忘れたけど
36 名前:白黒(茸) [MX][] 投稿日:2023/01/21(土) 11:21:15.87 ID:A4EjmIs00
>>32
48 名前:ボルネオヤマネコ(図書館の中の街) [ニダ][] 投稿日:2023/01/21(土) 11:26:01.38 ID:z1uLhvaz0 [2/4]
>>32
434 名前:オリエンタル(茸) [US][] 投稿日:2023/01/22(日) 08:28:29.76 ID:M3x/0Q250
>>32
アレはウマい
462 名前:コドコド(神奈川県) [GB][sage] 投稿日:2023/01/22(日) 12:34:02.93 ID:iLpuxMqe0 [1/2]
>>32
家で食う時は味ぽんと辛子だろ
そういや名古屋だか大阪だか四国だか忘れたけど
コンビニで肉まん買ったら醤油要りますか?とか聞かれて文化の違いを感じたな
36 名前:白黒(茸) [MX][] 投稿日:2023/01/21(土) 11:21:15.87 ID:A4EjmIs00
>>32
肉まんはカラシと醤油やん
48 名前:ボルネオヤマネコ(図書館の中の街) [ニダ][] 投稿日:2023/01/21(土) 11:26:01.38 ID:z1uLhvaz0 [2/4]
>>32
肉まんは酢醤油
434 名前:オリエンタル(茸) [US][] 投稿日:2023/01/22(日) 08:28:29.76 ID:M3x/0Q250
>>32
アレはウマい
以後毎回カラシ酢醤油塗ったくって食べてる
462 名前:コドコド(神奈川県) [GB][sage] 投稿日:2023/01/22(日) 12:34:02.93 ID:iLpuxMqe0 [1/2]
>>32
家で食う時は味ぽんと辛子だろ
俺は肉まんにタレをつけるというのはミスドの飲茶セットで知った。
honwaka2ch
が
しました