340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:44:15 ID:OL5uY+bL
うちは母子家庭で貧しかった。そして、学校は給食がなかった。
昼飯の弁当の中身は、周りと比べると劣ってたが
親なりに世間体等気にしてか、普段家で食べてる物より豪華だったから、僕はお弁当が好きだった。
一度、おかずが卵焼きだけで、卵焼き1:ご飯9の割合の弁当だった時があって、
見られるのが恥ずかしくて、貧しいのが悲しくて、食べずに持って帰って母ちゃんに怒鳴りつけたな。
でもね、その日お母さんはもっと悲しかったと思う…。
甲斐性のない親だと自分を攻めたに違いない…。
あれから長い年月が経ち、僕も社会人になった。貧乏だったから、奨学金や教育ローンを組んだりしてなんとか道を切り開いてきた。その借金はまだ残っている。
けどうちは貧乏だったから家族で旅行も行ったことがない。
九州の田舎からほとんど出たことがない親が元気なうちに、今年中にでも旅行に連れていってあげようと思う。
浅草や皇居、銀座になんか連れていったら喜ぶかな
うちは母子家庭で貧しかった。そして、学校は給食がなかった。
昼飯の弁当の中身は、周りと比べると劣ってたが
親なりに世間体等気にしてか、普段家で食べてる物より豪華だったから、僕はお弁当が好きだった。
一度、おかずが卵焼きだけで、卵焼き1:ご飯9の割合の弁当だった時があって、
見られるのが恥ずかしくて、貧しいのが悲しくて、食べずに持って帰って母ちゃんに怒鳴りつけたな。
でもね、その日お母さんはもっと悲しかったと思う…。
甲斐性のない親だと自分を攻めたに違いない…。
あれから長い年月が経ち、僕も社会人になった。貧乏だったから、奨学金や教育ローンを組んだりしてなんとか道を切り開いてきた。その借金はまだ残っている。
けどうちは貧乏だったから家族で旅行も行ったことがない。
九州の田舎からほとんど出たことがない親が元気なうちに、今年中にでも旅行に連れていってあげようと思う。
浅草や皇居、銀座になんか連れていったら喜ぶかな
honwaka2ch
が
しました