41 名前:ヒアデス星団(神奈川県) [US][] 投稿日:2022/12/24(土) 16:51:37.63 ID:wRvUntMr0
マジに質問だけど、同じ音源で有線と無線でそんなに音が違うものなの?


43 名前:プロキオン(長野県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/12/24(土) 16:52:37.26 ID:0A8P2j4E0 [2/2]
>>41
ていうか有線でも違う


45 名前:アンタレス(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/12/24(土) 16:53:18.50 ID:BQLDn5l70
>>41
違う


55 名前:イオ(東京都) [RU][sage] 投稿日:2022/12/24(土) 17:00:39.77 ID:3op5kJO/0 [2/2]
>>41
仮に同じ値段なら、ほぼまちがいなく有線のほうが音がいい


142 名前:ケレス(福岡県) [US][sag] 投稿日:2022/12/24(土) 18:33:19.39 ID:rD2D/6e00 [2/2]
>>41
断然有線だろ。


210 名前:馬頭星雲(長野県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/12/24(土) 21:49:49.06 ID:j8ouRngA0
>>41
無線と有線というより製品ごとに特徴あって毎日気分で変える








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる