362 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/11/29(日) 18:38:51 ID:H5JaiFsd
いつも一緒の親子(父、母、子)のうち、子だけがうちの庭を
通るようになった(親は近所の家が外飼いをしているようす)。
これ以上増えても困るし、子が独立したならうちに迎えて…と思い、
一度うちに来た時に、窓からカリカリをあげてみた。
警戒しながらも完食して帰った。
先日、その窓の下に小鳥の頭が置いて?あった…。
(何か落ちてると思って近づいて、半円の頭、くちばし、
きょるんと黒い目…の順に確認した)
寒くなったせいもあるかもしれないが、最近子の姿は見ない。
カリカリのお礼か、旅立ち?の挨拶の品だったのかなあ。
いつも一緒の親子(父、母、子)のうち、子だけがうちの庭を
通るようになった(親は近所の家が外飼いをしているようす)。
これ以上増えても困るし、子が独立したならうちに迎えて…と思い、
一度うちに来た時に、窓からカリカリをあげてみた。
警戒しながらも完食して帰った。
先日、その窓の下に小鳥の頭が置いて?あった…。
(何か落ちてると思って近づいて、半円の頭、くちばし、
きょるんと黒い目…の順に確認した)
寒くなったせいもあるかもしれないが、最近子の姿は見ない。
カリカリのお礼か、旅立ち?の挨拶の品だったのかなあ。
honwaka2ch
がしました